バニラJavaScriptでinputタグのtypeをtext⇔passwordに変更する方法
2024/06/19
チェックボックスの状態によってinputタグのtypeをtext⇔passwordへ切り替えたかった。jQueryのattrでいけると思ったら無理だったのでメモ。
ソース
パスワード:<input type="text" id="pass"><br /> <input type="checkbox" value="1" onChange="document.getElementById('pass').type = (this.checked) ? 'text' : 'password';">パスワードを表示
その他
checkboxを変更(onChange)した時に、checkboxの値が1の(チェックされている)場合にid=passのtypeをtextへ変更。
jQueryだとできない?(参考サイト)
http://myjquery.blog.fc2.com/blog-entry-14.html#modified-11
1.9からはブラウザによって出来るかもとのこと。
JSだったらwin7のIE9/FireFox25.0.1/Chrome 31.0.1650.63/
iphone5で動作確認できた。
関連記事
-
-
textareaを自動でリサイズしてくれる「ExpandingTextareas」プラグインの利用方法
textareaのheight以上に文字を(複数行)入力しても当然heightの ...
-
-
Video.jsで表示させた動画プレイヤーに指定したテキスト表示し、位置をランダムに変更する方法
Video.jsで表示させた動画プレイヤーに指定したテキスト表示し、さらにそのテ ...
-
-
横スクロール可能な要素を視覚的に分かりやすくする「ScrollHint」ライブラリの利用方法
横長のtableを設置し、CSSのoverflowで横スクロール可能にしてもユー ...
-
-
JavaScriptでURLのクエリを取得する
やりたかった事はJavaScriptでGETのクエリを取得。 ■ソース var ...
-
-
JavaScriptで多次元連想配列
JavaScriptで多次元の配列を作る際にいつも迷ってしまうのでメモ。 ■こう ...