勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

JavaScriptで画像読み込み完了のタイミングを検知する「imagesLoaded」ライブラリの利用方法

   2024/10/01  JavaScript

大き目のサイズの画像をページに設置すると読み込み完了まで時間がかかる。その画像がスライダー等に組み込まれていた場合、画像が読み込まれずにエラーになるといったケースが偶にある。「imagesLoaded」ライブラリも使用すると画像読み込み完了のタイミングが検知できるのでその辺りの問題を解決できそう。以下に利用方法をメモ。

 

imagesLoaded

公式サイト

https://imagesloaded.desandro.com/

GitHub

https://github.com/desandro/imagesloaded

CDN

CDNで使う場合は以下を記述する。

<script src="https://unpkg.com/imagesloaded@5/imagesloaded.pkgd.min.js"></script>

 

サンプル

https://taitan916.info/sample/imagesLoaded/

画像読み込み完了後にアラートが表示される筈。

 

利用方法

ソースコード

<script src="https://unpkg.com/imagesloaded@5/imagesloaded.pkgd.min.js"></script>
<script>
//バニラJSの場合
imagesLoaded( document.querySelector('.img_area'), function( instance ) {
    alert('画像読み込み完了');
});

//jQueryの場合
$('.img_area').imagesLoaded( function() {
    alert('画像読み込み完了');
});
</script>

 

所感

今までだと苦肉の策でsetTimeoutで対応していたが、このライブラリで解決できた(slickで確認済み)。

 - JavaScript

  関連記事

JavaScriptのライブラリ「crypto-js」を使用して暗号化・復号化・ハッシュ化する方法

JavaScriptにてCookie等にデータを保存する際に暗号化したものを保存 ...

ローソク足のグラフをJavaScriptで描写する方法(highstock)

株価か仮想通貨などの値動き(チャート)を図表とするローソク足のグラフを何らかの方 ...

jQueryプラグインでクリップボードにコピーする方法(clipboard.js)

ページ上のボタンをクリックすることで特定の文章をクリップボードにコピーしたかった ...

サイトをダークモード対応させる「Darkmode.js」ライブラリの利用方法

サイトをダークモード対応させる場合、CSSで色々指定しないといけないと思っていた ...

JavaScriptにて電子書籍や漫画ビューア用のライブラリ「ToraViewer」の利用方法

電子書籍や漫画ビューア用を設置したい。条件としてはレスポンシブ対応していること。 ...