JavaScriptで画像読み込み完了のタイミングを検知する「imagesLoaded」ライブラリの利用方法
2024/10/01
大き目のサイズの画像をページに設置すると読み込み完了まで時間がかかる。その画像がスライダー等に組み込まれていた場合、画像が読み込まれずにエラーになるといったケースが偶にある。「imagesLoaded」ライブラリも使用すると画像読み込み完了のタイミングが検知できるのでその辺りの問題を解決できそう。以下に利用方法をメモ。
imagesLoaded
公式サイト
https://imagesloaded.desandro.com/
GitHub
https://github.com/desandro/imagesloaded
CDN
CDNで使う場合は以下を記述する。
<script src="https://unpkg.com/imagesloaded@5/imagesloaded.pkgd.min.js"></script>
サンプル
https://taitan916.info/sample/imagesLoaded/
画像読み込み完了後にアラートが表示される筈。
利用方法
ソースコード
<script src="https://unpkg.com/imagesloaded@5/imagesloaded.pkgd.min.js"></script>
<script>
//バニラJSの場合
imagesLoaded( document.querySelector('.img_area'), function( instance ) {
alert('画像読み込み完了');
});
//jQueryの場合
$('.img_area').imagesLoaded( function() {
alert('画像読み込み完了');
});
</script>
所感
今までだと苦肉の策でsetTimeoutで対応していたが、このライブラリで解決できた(slickで確認済み)。
関連記事
-
-
JavaScriptの日時・時刻用ライブラリ「Day.js」の利用方法について
JavaScriptの日時・時刻用を取り扱う際、PHPと比べると(個人的には)使 ...
-
-
JavaScriptにて領収書等のテンプレートHTMLページをPDFファイル化させる方法(html2pdf)
JavaScriptにてhtml2pdfというライブラリを使用することでHTML ...
-
-
JavaScriptのライブラリ「crypto-js」を使用して暗号化・復号化・ハッシュ化する方法
JavaScriptにてCookie等にデータを保存する際に暗号化したものを保存 ...
-
-
JavaScriptでランダムなカラーコードを生成する「RandomColor」ライブラリの利用方法
先日PHPでランダムなカラーコードを生成する「RandomColor.php」ラ ...
-
-
Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置する方法
Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置したいと要望を受けた。もち ...