勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

crontabコマンドのオプション

   2024/01/12  サーバー

crontabコマンドのオプションがぱっと出てこなかったので使用例とともに以下にメモ。

 

オプション

-u    ユーザー
-l    リスト
-e    編集
-r    削除

 

使用例

#hogehogeユーザーのリスト
crontab -u hogehoge -l

#fooユーザーで編集
crontab -u foo -e

尚「-r」での削除は警告無く削除されるらしいので注意。

 

参考サイト

http://d.hatena.ne.jp/ozuma/20120711/1342014448

 - サーバー

  関連記事

日本語込みのURLをRewriteRuleで書き換える方法

WordPressのパーマネントリンク的なことをhtaccessで実現したい。具 ...

htaccessファイルでダイジェスト認証を行う方法

何かで調べ物をしていたときにdigest認証というものを見かけた。basic認証 ...

LAMP環境内の各種ソフトウェアやOSのバージョン確認方法のまとめ

サーバ内の各種ソフトウェアやOSのバージョンを確認する際にいつもGoogle検索 ...

yumでupdateが出来ずepelがどうのこうのエラーが出た

yumでupdate使用としたら「Error: Cannot retrieve ...

Nginxで特定のディレクトリに対してBasic認証を設定

Nginxで特定のディレクトリに対してBasic認証を設定したい。Apacheだ ...