勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

phpMyAdminにて指定したIPアドレスからのアクセスを制限する方法

   2024/05/22  サーバー

phpMyAdminにて指定したIPアドレスからのアクセスを制限する方法をメモ。

 

対応方法

サーバにSSH接続し以下で設定ファイルを開く。

vi /etc/httpd/conf.d/phpMyAdmin.conf

以下を追記する。

Order deny,allow
Deny from all
Allow from 127.0.0.1
Allow from 【開放したいIP】

当方の環境だと以下の中と、

<Directory /usr/share/phpMyAdmin/>
<IfModule mod_authz_core.c>

その少し下部分になる。

</IfModule>
<IfModule !mod_authz_core.c>

追記後はapacheの再起動をすることでアクセス制限が効くはず。

 - サーバー

  関連記事

apacheを再起動する際に影響を少なくする方法(graceful)

apacheを再起動するとクライアントとの通信が強制的に切断されてしまう。その影 ...

HSTS(HTTP Strict Transport Security)の設定方法

あるサイトのセキュリティ対策としてHSTS(HTTP Strict Transp ...

Apacheのログを見やすくする(ApacheLogViewer)

サーバのリソース監視をしていると寝ている時間にロードアベレージが跳ね上がっていた ...

Tera Termでコマンドのキャンセル

Tera TermでSSH接続中にコマンドをキャンセルしたい場合は以下を入力する ...

WordPress Popular Postsのサムネイルが表示されない

WordPressの人気記事を表示させるWordPress Popular Po ...