勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

AlmaLinux8系に1-Click InstallでOpenLiteSpeedをインストールする方法

  OpenLiteSpeed サーバー

以前AlmaLinux8にOpenLiteSpeedをインストールする記事を書いたが今回はワンクリック用シェルスクリプトでOpenLiteSpeed、LSPHP、MariaDB、WordPressをまとめてインストールしてみたい。また、できればPHPのバージョンは新しいものが良い。以下に対応方法をメモ。

 

環境について

VPSに関して

今回はKAGOYA CLOUD VPSのCPU1コア / メモリ1GBプランで作業した。SSH接続は公式案内の通り以下でログインできる。

  • 接続ポート -> 22
  • ユーザ名 -> root
  • パスワード or 秘密鍵 -> インスタンス作成時に選択したもの

AlmaLinuxについて

バージョン8.9になる。

 

公式サイトによるインストール案内

基本的には以下公式案内の通りインストールする。

1-Click Install OLS, PHP, MySQL, WP and LSCache

 

1-Click Installで各種インストール

シェルスクリプトの取得と実行

SSH接続し以下コマンドでインストールを進める。

#dnfアップデート
dnf -y update

#(必要に応じて)wgetのインストール
dnf -y install wget

#ワンクリック用シェルスクリプトの取得及び実行
wget https://raw.githubusercontent.com/litespeedtech/ols1clk/master/ols1clk.sh && bash ols1clk.sh --wordpressplus test.com --lsphp 82

シェルスクリプトのオプションについて

以下ページで各種オプションを確認できる。

1-Click Install OLS, PHP, MySQL, WP and LSCache

WordPressについて

以下がWordPressに関する部分で「test.com」は使用するドメインを記述する。

--wordpressplus test.com

尚、このオプションを設定しておかないとWordPress及びMySQLはインストールされない。

PHPについて

以下がPHPに関する部分で「82」指定することでPHP8.2系がインストールされる(8.2系が恐らく最新)。

--lsphp 82

尚、このオプションを指定しない場合はPHP8.1系がインストールされる。

シェルスクリプトによる各種インストール

以下が表示されるので問題が無ければ「Y」を入力してエンターキーで進む。WordPressやMySQLのアカウント情報はメモっておくと良い。

LiteSpeedの各種設定

引き続きSSH接続し以下の手順で進める。

#アカウント設定(ユーザーとパスワードを聞かれるので入力する)
/usr/local/lsws/admin/misc/admpass.sh

#openlitespeedの起動
systemctl start lsws

#openlitespeedの自動起動設定
systemctl enable lsws

#(必要に応じて)ポート開放及びファイアウォールを再起動
firewall-cmd --zone=public --permanent --add-port=8088/tcp
firewall-cmd --zone=public --permanent --add-port=7080/tcp
firewall-cmd --zone=public --permanent --add-port=80/tcp
firewall-cmd --zone=public --permanent --add-port=443/tcp
firewall-cmd --reload

 

各種表示・設定について

WordPress

TOPページ

紐づけたドメインをブラウザから開くと以下の通りWordPressのTOPページが表示される筈。

ダッシュボード

「ドメイン/wp-login.php」でWordPressダッシュボードへのログインページが表示される筈。デフォルトだと言語が英語に設定されているので「Settings→General→Site Language」で日本語を選択して「Save Changes」ボタンクリックで設定変更する。

ドキュメントルート

WordPressのドキュメントルートは以下になる。

/usr/local/lsws/wordpress

MySQL

以下コマンドでバージョンを確認したところMariaDB10.11.6がインストールされていた。

mysql --version
mysql  Ver 15.1 Distrib 10.11.6-MariaDB, for Linux (x86_64) using readline 5.1

こちらのサイトによると大体MySQL8.0系になるみたい。

PHP

「ドメイン:8088/phpinfo.php」を開くと以下が表示されPHP8.2系がインストールされている点を確認できる。

 

所感

OpenLiteSpeed / MySQL / PHP8.2をまとめてインストールできるのは便利。欲を言えばPHPは最新の8.3系が入ると嬉しいんだけど、8.2系でもセキュリティサポートは2025/12/08までなので十分使えそう。

尚、SSL証明書(Let's Encrypt)導入やFTPサーバインストールについては長くなりそうなので後日に別途メモしようと思う。

 - OpenLiteSpeed サーバー

  関連記事

OpenLightSpeedを触ってみた感触と使いどころについて

ここのところOpenLightSpeedを色々試してみた。「Apacheとの互換 ...

ApacheとOpenLiteSpeedのPHP実行速度比較とPageSpeed Insights比較

OpenLiteSpeedはApacheよりも処理速度が速いとは聞くものの実際に ...

第4のWebサーバLiteSpeed(有料版)とOpenLightSpeed(無料版)について

あるサイトをWappalyzerで調査していた際にWebサーバがApacheやN ...

AlmaLinuxにOpenLiteSpeedをインストールしHello Worldページ表示までを行う方法

AlmaLinux8系にOpenLiteSpeedをインストールしてみたい。まず ...

OpenLiteSpeedにて同一サーバ内で複数のドメインを運用する方法(バーチャルホスト設定)

OpenLiteSpeedにて同一サーバ内にて別ドメインやサブドメイン等、複数の ...