勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

フォームの入力内容をjQueryで取得し、本文として設定した上でメーラーを起動させる方法

  jQuery JavaScript HTML

formで何らかを入力してもらいボタンをクリックするとメーラーが開き、先ほど入力した内容を本文に差し込みたいというケースがあった。メーラーの起動はmailtoでいけそうなものの「ボタンクリック時にmailtoを実行できるのか?」「mailto実行の際、動的に本文を差し込めるのか?」等が不明。以下に実装方法をメモ。

 

サンプル

https://taitan916.info/sample/mailto/

 

ソースコード

<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<title>mailtoのテスト</title>
</head>
<body id="top">
    <label for="body">本文</label>
    <textarea id="body"></textarea>
    <input id="mailto" type="button" value="メーラー起動">
    <script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
    <script>
    $(function(){
        $('#mailto').on('click', function(){
            let body = $(`#body`).val();
            if( !body ){
                alert(`本文が入力されていません。`);
                return false;
            }

            //改行コードを置換
            body = body.replace(/\n/, '%0D%0A');

            location.href = `mailto:test@test.com?subject=件名&body=${body}`;
        });
    });
    </script>
</body>
</html>

解説

mailtoは通常aタグのhrefに設定するため「location.href = `mailto:`」という形でjQueryからメーラを起動させられる。

mailtoで設定する本文の改行は「%0D%0A」になるため「body.replace(/\n/, '%0D%0A')」で置換処理している。

 - jQuery JavaScript HTML

  関連記事

JavaScript / jQueryで〇番目、最初、最後の要素を指定する方法

jQueryでリストタグ(<li>)の〇番目、最初、最後の要素を指定 ...

jQueryでAjax通信したデータをPHPで受け取り、zip化したファイルをダウンロードさせる方法

jQueryのAjaxで何らかのデータをPHP側に送信し、PHP側で当該データを ...

セレクトメニューにサジェスト機能をつける方法(select2)

formのselectメニューで何文字が入力すると候補を絞って表示させるサジェス ...

jQueryでUNIXタイムスタンプの取得

jQueryでUNIXタイムスタンプを取得したい場合、 $.now()だけで取得 ...

ajaxのエラー詳細を取得する

success or errorで分岐処理はできるけど、 エラー詳細取れないの? ...