フォームの入力内容をjQueryで取得し、本文として設定した上でメーラーを起動させる方法
formで何らかを入力してもらいボタンをクリックするとメーラーが開き、先ほど入力した内容を本文に差し込みたいというケースがあった。メーラーの起動はmailtoでいけそうなものの「ボタンクリック時にmailtoを実行できるのか?」「mailto実行の際、動的に本文を差し込めるのか?」等が不明。以下に実装方法をメモ。
サンプル
https://taitan916.info/sample/mailto/
ソースコード
<html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>mailtoのテスト</title> </head> <body id="top"> <label for="body">本文</label> <textarea id="body"></textarea> <input id="mailto" type="button" value="メーラー起動"> <script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script> <script> $(function(){ $('#mailto').on('click', function(){ let body = $(`#body`).val(); if( !body ){ alert(`本文が入力されていません。`); return false; } //改行コードを置換 body = body.replace(/\n/, '%0D%0A'); location.href = `mailto:test@test.com?subject=件名&body=${body}`; }); }); </script> </body> </html>
解説
mailtoは通常aタグのhrefに設定するため「location.href = `mailto:`」という形でjQueryからメーラを起動させられる。
mailtoで設定する本文の改行は「%0D%0A」になるため「body.replace(/\n/, '%0D%0A')」で置換処理している。
関連記事
-
-
jQuery UIを用いた日付及び時間のピッカーの利用方法
jQuery UIを用いた日付及び時間のピッカーを実装したい。以下にソースコード ...
-
-
FormDataを使ったAjax通信がiPhoneのみエラー
FormDataオブジェクトを使用したAjax通信するシステムがあり、PCやAn ...
-
-
JavaScript / jQueryで〇番目、最初、最後の要素を指定する方法
jQueryでリストタグ(<li>)の〇番目、最初、最後の要素を指定 ...
-
-
フォームの入力・選択内容を自動保存してくれる「Garlicjs」プラグインの利用方法
お問い合わせページ等、フォームを設置したページで入力・選択した内容を保存したい。 ...
-
-
jQueryで配列の値を検索
やりたかった事は、配列の中に特定の値があるか どうか検索し、その後の分岐を行いた ...