jQueryでUNIXタイムスタンプの取得
2014/05/19
jQueryでUNIXタイムスタンプを取得したい場合、
$.now()だけで取得できるみたい。
JavaScriptだと、
var timestamp = Math.round(new Date().getTime());
みたいになるのにかなり短く取得できる。
下記ソースは同じものが出力される。
console.log($.now());
console.log(Math.round(new Date().getTime()));
jQuery使えるときはこっちを使っていく。
■参考サイト
http://www.jquerystudy.info/reference/utilities/now.html
関連記事
-
-
formのtextareaに文字を入力した内容をリアルタイムプレビューする方法
textarea内に書いた内容をリアルタイムでプレビューする機能が必要になった。 ...
-
-
jQueryにて指定した要素の親要素を削除する方法
jQueryにて指定した要素の親要素を削除したいケースがあった。通常の場合だと親 ...
-
-
jQueryとCSSで指定したテキストに対してラインマーカーを引く方法
サイト内で強調したいテキストに対して蛍光ペンでマーカーを引くようなアニメーション ...
-
-
formでdisplay:none;にしてても送信される
formで特定の部分をdisplay:none;で非表示にしてても 内容は送信さ ...
-
-
日付入力のテキストフォームにカレンダープラグインを導入
やりたかった事と制限は下記の通り。 ・日付入力のテキストフォームにカレンダープラ ...