jQueryでUNIXタイムスタンプの取得
2014/05/19
jQueryでUNIXタイムスタンプを取得したい場合、
$.now()だけで取得できるみたい。
JavaScriptだと、
var timestamp = Math.round(new Date().getTime());
みたいになるのにかなり短く取得できる。
下記ソースは同じものが出力される。
console.log($.now());
console.log(Math.round(new Date().getTime()));
jQuery使えるときはこっちを使っていく。
■参考サイト
http://www.jquerystudy.info/reference/utilities/now.html
関連記事
-
-
jQuery UIを使って簡単にダイアログを表示させる方法
ブラウザ上でユーザーに対してちょっとした確認を行いたい場合はJavaScript ...
-
-
セレクトメニューにサジェスト機能をつける方法(select2)
formのselectメニューで何文字が入力すると候補を絞って表示させるサジェス ...
-
-
「slick」でarrows(次に進む・前に戻るボタン)を設定しても表示されない場合の対応方法
「slick」で画像スライダーを表示する際にarrows(次に進む・前に戻るボタ ...
-
-
Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置する方法
Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置したいと要望を受けた。もち ...
-
-
jQueryプラグインでクリップボードにコピーする方法(clipboard.js)
ページ上のボタンをクリックすることで特定の文章をクリップボードにコピーしたかった ...