WordPressでスケジュール実行される日時を調べる方法
WordPressであるシステムを実装し、その際に毎日1回スケジュール実行(WP-Cron)されるよう設定した。正常にスケジュール実行されているか確認をしたいが、その際にWP-Cronが何時に実行されるのか知りたい。以下に調べる方法をメモ。
MySQLに接続しCronのデータを取得
「wp_options」テーブルにて「option_name=cron」で検索する。検索結果の「option_value」をメモしておく。
Cronデータを整形
上記で取得したCronデータはシリアライズ化されており、そのままだと見づらいので以下サイトで整形する。
https://test.ohanasiya.net/serialize/
実行時間を調べる
整形したデータにUNIXタイムスタンプが記述されているのでそちらをメモする。以下の場合だと「1632582000」部分がUNIXタイムスタンプになる。
1632582000 => array ( 'xxxxxxxxxxxxxxxxxx' => array ( 'xxxxxxxxxxxxxxxxxx' => array ( 'schedule' => false, 'args' => array ( 'arg' => 1, ), ), ), ),
UNIXタイムスタンプを以下サイトで変換すると実行日時が判明する。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1526004418
UNIXタイムスタンプが「1632582000」の場合、実行日時は「2021/09/26 00:00:00」となる。
その他
wp-cronを無効化してサーバ側のCronで動かしたい等は過去記事を参照。
関連記事
-
-
WordPressのメディアライブラリで「画像を編集」をクリックしても画像が表示されない(編集できない)場合の対応方法
WordPressのメディアライブラリで「画像を編集」をクリックしても画像が表示 ...
-
-
PHP8系で「Warning: Constant xxxxx already defined in」エラーの対応方法
PHP8系&WordPress6.4.3で「Warning: Const ...
-
-
WordPressで複数のカテゴリーを取得する方法(get_the_category_list)
WordPressで1つの記事に対して複数カテゴリを設定していた場合、テーマによ ...
-
-
WordPressのContact Form 7から送信した内容をダッシュボードから確認及びCSVファイル化する方法
WordPressのContact Form 7プラグインで実装されたお問い合わ ...
-
-
WordPressにて指定したユーザでログイン中の場合のみ表記を変更する方法
WordPressを用いたサイトを開発中の際に指定したユーザでログイン中の場合に ...