WordPressでコンテンツ(記事)内に広告を差し込む方法
2024/02/20
WordPress内でヘッダーやフッターではなく、コンテンツ内にバナー広告を差し込みたい。また、記事のタグやカテゴリーによってそれぞれ異なるバナー広告を表示させたいのと、あらかじめ用意した複数のバナー広告からページ表示ごとにランダムで表示させたかった。以下に実装方法をメモ。
jQueryで広告を差し込む
<script>
jQuery(function(){
jQuery('p.ad').eq(2).html('広告コード'); //2個目のp.adの後に広告を差し込む。タグやclass指定部分は適宜変更する
});
</script>
eq()のリファレンスは以下参照。
http://semooh.jp/jquery/api/core/eq/position/
機能追加
コンテンツ内に差し込む以外にも以下機能を追加したかった。
- 記事のタグやカテゴリによって広告を変更したい
- 予めいくつか決めておいた広告の中からランダムで表示させたい
PHP側で表示する記事のカテゴリIDを取得し、カテゴリ毎の広告コードを設定しておく。設定変更するファイルはテーマフォルダ内のsingle.phpになると思われる。
<?php
if( $category == 1){
$ad_code = array(
0 => '広告コード',
1 => '広告コード',
);
}else if( $category == 2 ){?>
$ad_code = array(
0 => '広告コード',
1 => '広告コード',
);
?>
表示させるページに以下を設置する。これもsingle.phpになると思われる。
<?php if( $add_code ){ ?>
<script>
jQuery(function(){
jQuery('p.ad').eq(2).html('<?php echo $ad_code[array_rand($ad_code)];?>');
});
</script>
<?php } ?>
関連記事
-
-
WordPressのcontact form7で500エラーの対応方法
WordPressプラグインのcontact form7で送信ボタンを押し、ロー ...
-
-
WordPressで実行されているSQL文をページ上に表示する方法
WordPressにてWP_Queryで記事を取得しようとしたものの希望の挙動に ...
-
-
WordPressのWP-Mail-SMTPプラグインが動かない
PHPのバージョンを下げてからWordPressで外部メールサーバが使えるWP- ...
-
-
WordPressでデータベース接続確立エラー発生時の対応方法
WordPressで「データベース接続確立エラー」というエラー表示がされた。大抵 ...
-
-
WordPress Popular Postsのサムネイルが表示されない
WordPressの人気記事を表示させるWordPress Popular Po ...