AndroidのChromeでハマった点
2024/01/02
Nexus7(Android4.3)のChromeでハマった。
iPhoneやGALAXY、AQUOS PHONEは問題なし。
<a href="javascript:void(0);" onClick="return hoge();">
もしくは
<a href="javascript:void(0);" id="hoge">
<script>
$(function(){
$('#hoge').bind('click', function(){
hoge();
})
});
</script>
が効かず。
<script>
$(function(){
$('#hoge').bind('touchend', function(){
hoge();
})
});
</script>
で解決。
関連記事
-
-
Javascript / jQueryにて特定の要素内の文字数が〇文字以上の場合に丸める方法
サイトの特定の要素内の文字数が〇文字以上の場合に「コンテンツコンテ……」のように ...
-
-
AjaxのJSONP使用でPHPで作った配列をJSに返す方法
AというサイトからBというサイトにAjax通信し、Bの方ではMySQLに接続して ...
-
-
Leafletでマーカーをグループ化し、チェックボックスの状態により表示非表示を切り替える方法
LeafletとOpenStreetMapでマップ上にマーカーを複数設置した上で ...
-
-
javascriptで画像を取り扱う際の注意
javascriptで画像を取り扱う際に、 ちゃんと要素を指定しているのにも関わ ...
-
-
JavaScriptでlocalStorageを簡単に操作できる「store.js」ライブラリの利用方法
以前Dexie.jsを利用してIndexedDBを取り扱う方法をメモしたが、今回 ...