勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

AndroidのChromeでハマった点

   2024/01/02  JavaScript

Nexus7(Android4.3)のChromeでハマった。
iPhoneやGALAXY、AQUOS PHONEは問題なし。

<a href="javascript:void(0);" onClick="return hoge();">

もしくは

<a href="javascript:void(0);" id="hoge">
<script>
$(function(){
$('#hoge').bind('click', function(){
hoge();
})
});
</script>

が効かず。

<script>
$(function(){
$('#hoge').bind('touchend', function(){
hoge();
})
});
</script>

で解決。

 - JavaScript

  関連記事

jQuery UIでテキストボックスにサジェスト(入力補助)機能を実装する方法

メールアドレスを入力するためのテキストボックスに文字を入力すると「@yahoo. ...

JavaScriptで全角半角を判別の上で文字数カウントを行う

やりたかった事は「全角5文字・半角10文字以内の入力フォーム」 みたいなもの。 ...

JavaScriptのライブラリ「crypto-js」を使用して暗号化・復号化・ハッシュ化する方法

JavaScriptにてCookie等にデータを保存する際に暗号化したものを保存 ...

sweetalert2を閉じた後、指定位置にスクロールしようとしても元の位置に戻る現象を解決する方法

sweetalert2で表示したウィンドウを閉じた後、指定位置にスクロールさせた ...

JavaScriptでdownload属性が付与されている画像を一括ダウンロードさせる方法

ページ内にdownload属性が付与されている画像が複数あり、何らかのボタンをク ...