勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

readonlyについて

   2014/07/02  HTML

日付ピッカーとかをテキストボックスに入れた際に、
ピッカー入力とあわせて直接入力も出来てしまう。

普通はピッカーで入力してくれるだろうけれども、
直接入力されるとフォーマットが一致しているかとかを
調べるのが面倒くさい。

そういう時はreadonlyというものがいいみたい。

■参考サイト
http://www.koikikukan.com/archives/2009/04/26-003300.php

 - HTML

  関連記事

ブラウザがWebP対応の場合はそのまま表示し、非対応の場合はjpg/png画像を表示させる方法

ページ表示時にブラウザがWebP画像に対応している場合はそのまま表示し、非対応の ...

HTMLでContent Security Policyの設定方法

Content Security Policyの設定をする事があった。Conte ...

JSやCSSをCDN呼び出しする際のintegrity / crossorigin / referrerpolicy属性について

JavaScriptやCSSをCDN呼び出しする際、<script> ...

スマホでフォームの画像アップロード部分でカメラを起動させる方法

formの画像アップロード部分で、スマホの場合にカメラで撮影させたい。以下に対応 ...

フォームのresetについて

<input type="reset">についてクリックしたら 初期 ...