Googleカレンダーに追加する(予定を登録する)リンクを設置する方法
あるサイトに「Googleカレンダーに追加する(予定を登録する)ボタンを設置してほしい」と要望を受けた。クリックするとGoogleカレンダーに遷移し、日時とタイトルが自動で入力されており、すぐに予定を登録できる状態にするというもの。APIか何か使うのかと思いきや簡単に作成できた。以下にサンプルと方法をメモ。
サンプル
タイトル「テスト件名」、期間「2025/05/20 12:00 ~ 2025/05/21 13:00」のリンク
実装方法
ソースコード
<a href="http://www.google.com/calendar/event?action=TEMPLATE&text=%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BB%B6%E5%90%8D&dates=20250520T120000/20250521T130000" target="_blank">Googleカレンダーに追加する</a>
解説等
「http://www.google.com/calendar/event」のURLに以下GETパラメータを指定する。
- action TEMPLATE(固定且つ必須)
- text タイトルをURLエンコードの上で指定
- dates 期間を「YYMMDD(開始日)/YYMMDD(終了日)」もしくは「YYYYMMDDTHHMMSS(開始日時)/YYYYMMDDTHHMMSS(終了日時)」形式で指定
関連記事
-
-
PHPとGoogle Authenticatorの組み合わせで2段階認証を実装する方法
2段階認証と言えばSMS送信のケースが多く、その次に通常のメール送信というケース ...
-
-
Google Maps APIで住所から経度緯度を取得する方法
やりたかった事はformに住所を入れてsubmitする際に、javascript ...
-
-
Google Maps APIで複数のマーカーをまとめる方法
Google Maps APIでマーカーを複数表示し、近隣のエリアごとにまとめて ...
-
-
GASとLINEを連携させて通知メッセージを送る方法のメモ
Google Apps ScriptとLINEを連携させ、LINEに何らかの通知 ...
-
-
迷惑メール対策でフォームにGoogle reCAPTCHA v2を導入する方法
お問い合わせフォームのスパムメール対策としてreCAPTCHAを導入したいという ...