勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLでテーブルのカラム名やカラムの型等、詳細情報を取得する方法

   2024/05/22  MySQL

MySQLでテーブルのカラム名やカラムの型等、詳細情報を取得する方法をメモ。

 

取得方法

以下SQL文を実行する。

SHOW COLUMNS FROM テーブル名;

 

サンプル

mysql> SHOW COLUMNS FROM zipcode;
+----------------+--------------+------+-----+---------+-------+
| Field          | Type         | Null | Key | Default | Extra |
+----------------+--------------+------+-----+---------+-------+
| PublicCode     | char(5)      | NO   |     | NULL    |       |
| OldZipCode     | char(5)      | NO   |     | NULL    |       |
| ZipCode        | char(7)      | NO   | PRI | NULL    |       |
| PrefectureKana | varchar(10)  | YES  |     | NULL    |       |
| CityKana       | varchar(100) | YES  |     | NULL    |       |
| TownKana       | varchar(100) | YES  |     | NULL    |       |
| Prefecture     | varchar(10)  | YES  |     | NULL    |       |
| City           | varchar(200) | YES  |     | NULL    |       |
| Town           | varchar(200) | YES  |     | NULL    |       |
| TownDivideFlg  | tinyint(1)   | YES  |     | NULL    |       |
| KoazaBanchiFlg | tinyint(1)   | YES  |     | NULL    |       |
| TyoumeFlg      | tinyint(1)   | YES  |     | NULL    |       |
| HasSomeTownFlg | tinyint(1)   | YES  |     | NULL    |       |
| UpdateState    | tinyint(1)   | YES  |     | NULL    |       |
| UpdateReson    | tinyint(1)   | YES  |     | NULL    |       |
+----------------+--------------+------+-----+---------+-------+

 

リファレンス

https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/show-columns.html

 - MySQL

  関連記事

異なるVPS間でMySQLの接続を行う方法

異なるVPS間でMySQL接続を行った際のメモ。   目次1 対応方法 ...

MySQLでランダムにデータを取得しつつページング機能も実装する方法

MySQLからデータを持ってくる際にランダムな表示を行ってほしいと言われた。ただ ...

MySQLで特定カラムの
タグを改行コードに一括置換させる方法

MySQLで特定カラムの<br>タグを改行コードに一括置換したかった ...

MySQLで全文検索(フルテキストインデックス)を使用する方法

普段利用しているサイトに検索用のテキストボックスがあり、そこに何らかのワードを入 ...

MySQLのTEMPORARY TABLE(テンポラリテーブル)で高速化を図る方法

MySQLで5000万件ぐらいデータが入っているテーブルから日本語検索しないとい ...