勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLで特定カラムの
タグを改行コードに一括置換させる方法

   2024/01/16  MySQL データベース

MySQLで特定カラムの<br>タグを改行コードに一括置換したかった。PHP側でデータ処理が必要かと思ったが調べたところMySQLだけで対応できた。以下に方法をメモ。

 

対応方法

adminerやSSH接続の上、以下SQL文を打つ。

UPDATE test_table 
SET test_column = REPLACE (test_column, "<br>", CONCAT(CHAR(13), CHAR(10)))

test_tableはテーブル名、test_columnはカラム名に適宜変更する。また、今回は一括変更だが特定の行のみ変更する場合はWHERE句を繋げる。

 

CONCAT(CHAR(13), CHAR(10))て何?

改行コードにあたるらしい。なのでtest_column内の<br>タグを改行コードに置き換え(REPLACE)するという意味になる。

 

参考サイト

https://blog.z0i.net/2015/09/phpmyadmin-br-tag.html

 - MySQL データベース

  関連記事

MySQLでWhere句をつけてdumpファイルを出力する方法

MySQLであるテーブルからWhere句をつけて、絞った結果をダンプさせたかった ...

MySQLで文字列を置換する方法

MySQLで文字列の置換を行いたかった。以下に方法をメモ。   目次1 ...

MySQLでCSVから列を指定してインポート

MySQLでCSVからデータをインポートしたかった。またエクセル風にいうA列はi ...

MySQLでSELECT時に数値を3桁ずつのカンマ区切りに変換する方法

MySQLで商品価格のような数値の値を3桁ずつのカンマ区切りで取り出したいという ...

MySQLでIPを整数値としてカラムに格納する

MySQLでIPを整数値としてカラムに格納しているケースがあった。今までIPが必 ...