勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLで特定カラムの
タグを改行コードに一括置換させる方法

   2024/01/16  MySQL データベース

MySQLで特定カラムの<br>タグを改行コードに一括置換したかった。PHP側でデータ処理が必要かと思ったが調べたところMySQLだけで対応できた。以下に方法をメモ。

 

対応方法

adminerやSSH接続の上、以下SQL文を打つ。

UPDATE test_table 
SET test_column = REPLACE (test_column, "<br>", CONCAT(CHAR(13), CHAR(10)))

test_tableはテーブル名、test_columnはカラム名に適宜変更する。また、今回は一括変更だが特定の行のみ変更する場合はWHERE句を繋げる。

 

CONCAT(CHAR(13), CHAR(10))て何?

改行コードにあたるらしい。なのでtest_column内の<br>タグを改行コードに置き換え(REPLACE)するという意味になる。

 

参考サイト

https://blog.z0i.net/2015/09/phpmyadmin-br-tag.html

 - MySQL データベース

  関連記事

MySQLでCSVから列を指定してインポート

MySQLでCSVからデータをインポートしたかった。またエクセル風にいうA列はi ...

MySQLでデータの集計時に1日の起点を任意の時間に変更する方法

MySQLで1日毎の集計を行う際、例えば2020/01/01のデータは2020/ ...

MySQLにてUUIDを発行しプライマリキー(主キー)にする方法

普段MySQLでプライマリキー(主キー)を使う場合、オートインクリメントを利用し ...

MySQLで1対多というテーブル構造でデータ結合と条件検索する方法

MySQLで飲食店舗テーブルと休業日テーブルがあり、1店舗に対して複数行の休業日 ...

MySQLでtext型カラムに入っている数値をint型としてソートする

MySQLでtext型として指定されているカラムがあり、その中には文字列であった ...