勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPにてmicrotimeで秒数を測定した際「xxxxxE-5」のような値になる場合の対応方法

  PHP

PHPで過去記事を参考の上、あるプログラムの処理にかかった時間を測定しようとしたところ「4.6968460083008E-5」のように数字の最後に「E-5」という見慣れない表記が付けたされて表示されていた。調べたところ指数表記という数の表記方法らしい。以下に解決方法をメモ。

 

指数表記とは

Wikipediaによると数の表記方法のひとつで非常に大きな数または非常に小さな数を表記する際に利用されるとのこと。

 

指数表記になった原因

今回の場合は表示する秒数が非常に小さかったため指数表記になったと思われる。

例えばだが以下を実行すると「1.0E-6」が表示される。

<?php
$test = 0.000001;
echo $test;

 

解決方法

ソースコード

#number_formatを使用するパターン
$test = 0.000001;
$test = number_format($test, 10);
echo $test; //0.0000010000

#sprintfを使用するパターン
$test = 0.000001;
$test = sprintf('%F', floatval($test));
echo $test; //0.000001

 

所感

エクセルでも桁数の多い数値を入力した場合「E+〇」みたいな表示に自動で変更されるがこれも同じ問題みたい。ちなみにエクセルだと「列のカラム部分(A列等)を右クリック→セルの書式変換→表示形式を標準から数値に変更」で解決できる。

 - PHP

  関連記事

PHPでファイルを添付してメールを送信する方法(PHPMailer)

PHPでファイルを添付の上、メールを送信したかった。方法を探したところphpma ...

SortableJSを使ってデータの並べ替え&保存

あるシステムを拝見した際にtableタグ内に並んでいる項目をドラッグ&ド ...

ファイルの更新日付取得とリネーム

やりたかった事は、画像ファイルの更新日時取得と リネーム。 ■参考サイト htt ...

PHPバージョンが古くjson_decodeが使えない際の対応方法(Services_JSON)

PHPのバージョンが古くてjson_decodeが使えないという状況があった。ま ...

CodeIgniter4で独自の404ページを表示する方法

CodeIgniter4にて存在しないページをブラウザから開くと、デフォルトの状 ...