勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPにて特定の処理にかかった時間とメモリ使用量を測定する方法

   2024/04/17  PHP

PHPにて特定の処理にかかった時間とメモリ使用量を測定したい。以下にソースコードをメモ。

 

ソースコード

<?php
//処理開始
$start_time = microtime(true);


/*処理したい内容をここに記述する*/


//処理終了
$end_time = microtime(true);

//処理にかかった時間を計算
$rs = $end_time - $start_time;

//メモリ使用量確認用の関数
function formatBytes( $bytes, $precision = 2, array $units = null ){
    if( abs($bytes) < 1024 ){
        $precision = 0;
    }
    if( is_array($units) === false ){
        $units = array('B', 'KB', 'MB', 'GB', 'TB', 'PB', 'EB', 'ZB', 'YB');
    }
    if( $bytes < 0 ){
        $sign = '-';
        $bytes = abs($bytes);
    }else{
        $sign = '';
    }
    $exp   = floor(log($bytes) / log(1024));
    $unit  = $units[$exp];
    $bytes = $bytes / pow(1024, floor($exp));
    $bytes = sprintf('%.'.$precision.'f', $bytes);
    return $sign.$bytes.' '.$unit;
}

//処理時間とメモリ使用量を出力
echo '処理時間:' . $rs . '秒 / メモリ使用量:' . formatBytes(memory_get_usage());

 

memory_get_usage

http://php.net/manual/ja/function.memory-get-usage.php

 

参考サイト

http://qiita.com/suin/items/0090ab167bbdb3d77181

 - PHP

  関連記事

Codeigniter4で外部ファイル(CSS / JS)の読み込みと共通パーツ化する方法

Codeigniter4.4.4でCSS及びJavaScriptファイルを設置し ...

HTML / CSSで作成したコンテンツをPDFファイルで出力する方法(TCPDF)

HTML / CSSで作成したコンテンツをPDFファイルで出力させたい。以前mp ...

PHPでCookie保存時にPartitioned属性を設定する方法

あるページをブラウザの開発者ツールで見た際に「cookie partitione ...

CodeIgniter4で独自の404ページを表示する方法

CodeIgniter4にて存在しないページをブラウザから開くと、デフォルトの状 ...

Stripeでキャンセル処理を行う際に「$config must be a string ~」エラーが出る場合の対応方法

Stripeにて先日メモした内容でキャンセル(返金)処理をしようとしたところ1件 ...