勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPバージョンが古くjson_decodeが使えない際の対応方法(Services_JSON)

   2024/01/13  PHP

PHPのバージョンが古くてjson_decodeが使えないという状況があった。また、サーバの変更やPHPのバージョンアップは行えないという状況。何とかならないか調べたところPEARのServices_JSONというものを使えば解決できた。以下に対応方法のメモ。

 

Services_JSON

http://pear.php.net/package/Services_JSON/download

ダウンロードして解凍し、JSON.phpを適当なディレクトリにアップロードしておく。

 

ソース

if (!function_exists('json_encode')) {
    require_once 'JSON.php';
    function json_encode($value) {
        $s = new Services_JSON();
        return $s->encodeUnsafe($value);
    }

    function json_decode($json, $assoc = false) {
        $s = new Services_JSON($assoc ? SERVICES_JSON_LOOSE_TYPE : 0);
        return $s->decode($json);
    }
}

 

参考サイト

https://www.softel.co.jp/blogs/tech/archives/3663

 - PHP

  関連記事

PHPでデータベースを取り扱いやすくなるORMライブラリ「idiorm」の利用方法

Codeigniterでデータベースを取り扱う際にクエリビルダクラスを用いて可読 ...

PHPでURLを解析してクエリ(GETパラメータ)を抽出する方法

formからGETで送信したクエリ(パラメータ)を、受信した側で抽出し、キーと値 ...

PHPで「Call to undefined function mb_str_split()」エラーの対応方法

PHPにて「Fatal error: Uncaught Error: Call ...

CodeIgniter3で共通の変数と定数を設定する方法

CodeIgniter3系で共通する配列が入った変数と、定数を設定したかった。以 ...

PHPで画像にモザイクをかけて保存

やりたかった事はPHPで ・モザイク処理 ・元の画像とは別にファイル名をつけて保 ...