PHPバージョンが古くjson_decodeが使えない際の対応方法(Services_JSON)
2024/01/13
PHPのバージョンが古くてjson_decodeが使えないという状況があった。また、サーバの変更やPHPのバージョンアップは行えないという状況。何とかならないか調べたところPEARのServices_JSONというものを使えば解決できた。以下に対応方法のメモ。
Services_JSON
http://pear.php.net/package/Services_JSON/download
ダウンロードして解凍し、JSON.phpを適当なディレクトリにアップロードしておく。
ソース
if (!function_exists('json_encode')) { require_once 'JSON.php'; function json_encode($value) { $s = new Services_JSON(); return $s->encodeUnsafe($value); } function json_decode($json, $assoc = false) { $s = new Services_JSON($assoc ? SERVICES_JSON_LOOSE_TYPE : 0); return $s->decode($json); } }
参考サイト
関連記事
-
-
PHPで数字をゼロパディング(ゼロ埋め)する方法
PHPで予め桁数を決めておいて、桁数未満の場合は0で埋めたい場合の対応方法をメモ ...
-
-
PHPとSQLiteで簡易BBSの作成
PHPとSQLiteの練習で簡易掲示板を作ったのでメモ。 目次1 ...
-
-
PHPで指定月の月末日を取得
今月の、だったらdate('t')でいくけど指定月の場合は どうしたらいいのか分 ...
-
-
日付の比較で○日前というのを調べる
PHP及びjavascriptで日付の比較をしたく、締切日とかではなく ○日前と ...
-
-
PHPでスマホ(iPhone / Android)に画像をダウンロードさせる方法とダウンロード後の保存場所について
PHPで作ったシステムにスマホ(iPhone / Android)でアクセスし何 ...