勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLで全国の市区町村のデータを入手し、抽出する方法

   2024/01/15  MySQL データベース

都道府県と市区町村が連携したセレクトメニューを作成したかった。具体的には大阪府を選択すると「大阪市○○区」「門真市」等が市区町村側のセレクトメニューとして選択できるようにしたい。連携セレクトメニューに関しては過去記事の方法でおおよそ対応できそうだが、そもそもの市区町村データが無いので用意したかった。

 

データの取得

以下サイトから取得する。今回はCSVの全国版を取得した。

http://jusyo.jp/sql/document.html

 

必要なデータの抽出

取得したデータをMySQLにインポート後、以下で必要なデータを抽出・保存する。

#テーブルのコピー
CREATE TABLE new_ad_address LIKE ad_address;

#新規テーブルに必要データのみ格納
INSERT INTO new_ad_address 
SELECT  * 
FROM ad_address 
GROUP BY city_name 
ORDER BY ken_id;

 - MySQL データベース

  関連記事

MySQLで経度緯度から半径○Kmのデータを抽出する方法

経度と緯度をtext型として格納しているMySQLのテーブルがあり、指定した経度 ...

MySQLでINSERT時にオートインクリメントではないカラムに連番を登録する方法

MySQLでINSERT時にオートインクリメントではないカラムに連番を登録したい ...

MySQLでJOINの高速化

JOINで無茶苦茶悩んだのでメモ。やりたかった事は、MySQLで テーブルAには ...

Codeigniter4でMySQLに接続しCRUD操作する方法

Codeigniter4.4.4でMySQLに接続しCRUD操作したい。また、任 ...

MySQLで開始から終了日付内を調べたいとき

等号不等号でもできるけど、BETWEENというのがよさそう。 ■参考サイト ht ...