勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

エックスサーバーでMySQLのサイズに注意

   2024/02/22  MySQL

エックスサーバーで自動更新のログをMySQLに保存するようなシステムを動かしていた。するとしばらくしてからエックスサーバー運営より注意が来た。

 

データベースの目安容量

データベース1つにつき、1GBらしい。以下サポートページにものっていた。

https://www.xserver.ne.jp/support/faq/faq_service_db.php

ディスクスペースはWeb関連のファイルとメール関連とDBの容量の合算だと思っていたが、そうじゃないらしい。

 

容量を超えるとどうなるか

容量が超えているデータベースに限りバックアップ機能の対象外になるとの事。

 

その他

今のところ軽いペナルティだけど、そのまま使っていると重いペナルティが来るかもしれないので他サーバーへの移動を検討中。本ブログがWordPressで800記事ほど書いており、データベース容量は230MBほど。1GBという容量は微妙に少ないように感じる。

 - MySQL

  関連記事

MySQLで全国の市区町村のデータを入手し、抽出する方法

都道府県と市区町村が連携したセレクトメニューを作成したかった。具体的には大阪府を ...

MySQLにてUUIDを発行しプライマリキー(主キー)にする方法

普段MySQLでプライマリキー(主キー)を使う場合、オートインクリメントを利用し ...

adminerでMySQLに接続しようとするとエラーになる場合の対応方法

新しく構築したサーバにadminerを入れて接続しようとすると、「mysqlnd ...

MySQLで開始から終了日付内を調べたいとき

等号不等号でもできるけど、BETWEENというのがよさそう。 ■参考サイト ht ...

MySQLで文字列を置換する方法

MySQLで文字列の置換を行いたかった。以下に方法をメモ。   目次1 ...