mysqlで正規化できない時はシリアライズ使う
2014/07/02
アンケートか何かに機能追加している際、配列を
カンマ区切りで結合して文字列でDBに回答を入れており、
それをそのまま使っていた。
ただ、これはパフォーマンスが悪いと教わった。
ベストは正規化。それぞれ細かく区切って入れる。
あとで整形もしやすいし、パフォーマンスも良い。
ただ、どうしても配列を入れたい場合、
シリアライズするらしい。
シリアライズ? となったのでメモ。
■参考サイト
http://hijiriworld.com/web/serialize/
http://suin.asia/2011/08/09/4_tips_to_preserve_array_as_string
配列をそのまま突っ込めるとのこと。
取り出してきて使うのも楽そう。
関連記事
-
-
MySQLのRANK及びDENSE_RANK関数を用いてランキングを実装する方法
ランキング機能を実装する際、上位〇位までのデータをMySQLから持ってきて順位付 ...
-
-
SortableJSを使ってデータの並べ替え&保存
あるシステムを拝見した際にtableタグ内に並んでいる項目をドラッグ&ド ...
-
-
MySQLでホスト指定しても正常に接続できない場合
MySQL自体は動いており、ユーザーも登録されているのに、ホスト名を指定しても正 ...
-
-
MySQLでテーブルのカラム名やカラムの型等、詳細情報を取得する方法
MySQLでテーブルのカラム名やカラムの型等、詳細情報を取得する方法をメモ。 & ...
-
-
MySQLでランダムにデータを取得しつつページング機能も実装する方法
MySQLからデータを持ってくる際にランダムな表示を行ってほしいと言われた。ただ ...