勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

mysqlで正規化できない時はシリアライズ使う

   2014/07/02  MySQL

アンケートか何かに機能追加している際、配列を
カンマ区切りで結合して文字列でDBに回答を入れており、
それをそのまま使っていた。

ただ、これはパフォーマンスが悪いと教わった。

ベストは正規化。それぞれ細かく区切って入れる。
あとで整形もしやすいし、パフォーマンスも良い。

ただ、どうしても配列を入れたい場合、
シリアライズするらしい。

シリアライズ? となったのでメモ。

■参考サイト
http://hijiriworld.com/web/serialize/
http://suin.asia/2011/08/09/4_tips_to_preserve_array_as_string

配列をそのまま突っ込めるとのこと。
取り出してきて使うのも楽そう。

 - MySQL

  関連記事

MySQLでユーザー作成時にエラーが発生

SSHからrootアカウントでMySQLにログインし、ユーザーを作成しようとする ...

MySQLでカラム内容によって条件分岐させたい場合の対応方法

MySQLでカラムの内容によって条件を分岐させたかった。またPHPで処理するので ...

MySQLでwhere句を使ってカラム指定でデータをコピーする方法

MySQLで大量のデータを保存しているテーブルがあり、そのデータを絞った上で尚且 ...

MySQLでtext型カラムに入っている数値をint型としてソートする

MySQLでtext型として指定されているカラムがあり、その中には文字列であった ...

MySQLでテーブルとデータの複製(コピー)する方法

MySQLでテーブルとデータを複製したかった。ダンプとかではなく、簡単なSQL文 ...