WordPressでテーマファイル内で共通の変数を設定及び使用する方法
2024/02/20
WordPressでテーマ内の共通変数を設定し使用したかった。例えば記事一覧ページ用のテーマファイルが複数(archive / searchなど)あり、本文抜粋の文字数をどこかで共通の変数として設定しておいて後から一括で変更できるようにしたいというケース。以下に方法をメモ。
functions.phpで変数を設定しておく
$font_limit = 100;
呼び出したいファイルでグローバル宣言して使う
global $font_limit;
注意点
functions.phpはテーマ毎に異なる為、テーマを他のものに変更すると上記設定は使用できなくなる点に注意する。
関連記事
-
-
WordPressでオリジナルのプラグインを作成する方法
WordPressでオリジナルのプラグインを作成する方法を以下にメモ。 &nbs ...
-
-
WordPressで画像にカテゴリを設定し、記事投稿の際の画像選択時に指定したカテゴリの画像のみ表示させる方法
WordPressのメディアライブラリに画像を沢山登録していると、記事投稿の際の ...
-
-
WordPressの記事をfacebookに投稿する際のOGP設定について
WordPressの記事をfacebookに投稿する際にOGP設定をする必要があ ...
-
-
WordPressでカスタムフィールドとCSVファイル投稿する方法
WordPressでカスタムフィールド設定している環境に、CSVファイルアップロ ...
-
-
WPのget_the_contentsでpタグが挿入されない場合の対応方法
WordPressのテーマを編集した際に表示が崩れるという症状が発生した。編集内 ...