勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

WordPressでテーマファイル内で共通の変数を設定及び使用する方法

   2024/02/20  WordPress CMS

WordPressでテーマ内の共通変数を設定し使用したかった。例えば記事一覧ページ用のテーマファイルが複数(archive / searchなど)あり、本文抜粋の文字数をどこかで共通の変数として設定しておいて後から一括で変更できるようにしたいというケース。以下に方法をメモ。

 

functions.phpで変数を設定しておく

$font_limit = 100;

 

呼び出したいファイルでグローバル宣言して使う

global $font_limit;

 

注意点

functions.phpはテーマ毎に異なる為、テーマを他のものに変更すると上記設定は使用できなくなる点に注意する。

 - WordPress CMS

  関連記事

WordPressでCSSとHTMLコーディングデータから自作テーマを作成する方法

CSSとHTMLコーディングデータがあり、それをWordPressのテーマに反映 ...

WordPressテーマファイル内のfunctions.phpの初期設定についてメモ

WordPressのテーマファイル作成時にfunctions.phpを書くが、い ...

WordPressにてパーマリンク設定のカテゴリーベースに関して

WordPressのパーマリンク設定でカテゴリベースを設定したかった。ここは変更 ...

Advanced Custom Fieldsでセレクトメニューを動的に生成する方法

WordPressでカスタムフィールド設定用のプラグインAdvanced Cus ...

WordPressで「No URL was~」というエラーの原因と対応方法

WordPressでmp4ファイルをアップロードして記事に埋め込んだものの、記事 ...