勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

WordPressでテーマファイル内で共通の変数を設定及び使用する方法

   2024/02/20  WordPress CMS

WordPressでテーマ内の共通変数を設定し使用したかった。例えば記事一覧ページ用のテーマファイルが複数(archive / searchなど)あり、本文抜粋の文字数をどこかで共通の変数として設定しておいて後から一括で変更できるようにしたいというケース。以下に方法をメモ。

 

functions.phpで変数を設定しておく

$font_limit = 100;

 

呼び出したいファイルでグローバル宣言して使う

global $font_limit;

 

注意点

functions.phpはテーマ毎に異なる為、テーマを他のものに変更すると上記設定は使用できなくなる点に注意する。

 - WordPress CMS

  関連記事

WordPressサイトのロードアベレージが高い際の対応方法

あるWordPressサイトのロードアベレージが先月ぐらいまでは通常0.5前後で ...

WordPressで固定ページに記事一覧を表示させるプラグイン

WordPressで固定ページ編集時にショートコードを書くことで、記事一覧を表示 ...

gzip圧縮とキャッシュをhttpd.confで設定する方法

今まで共用サーバーで使っていたWordPressをVPSに移した。せっかくなので ...

WordPressで記事検索時に投稿ID順にならない場合の対応方法

WordPressでサイト上から記事検索(キーワード検索)を行った場合、通常であ ...

WordPressのContact Form 7から送信した内容をダッシュボードから確認及びCSVファイル化する方法

WordPressのContact Form 7プラグインで実装されたお問い合わ ...