MySQLでWhere句をつけてdumpファイルを出力する方法
2024/02/25
MySQLであるテーブルからWhere句をつけて、絞った結果をダンプさせたかった。以下に方法のメモ。
コマンド
#scoreカラムが100以上のデータをダンプ mysqldump -u データベースユーザー名 -p データベース名 テーブル名 --where 'score > 100' > /hoge/fuga/test.sql #dateカラムが2016/01/01 00:00:00より新しいのデータをダンプ mysqldump -u データベースユーザー名 -p データベース名 テーブル名 --where 'date > "2016/01/01 00:00:00"' > /hoge/fuga/test.sql
その他
コマンドを入力するとパスワードが聞かれるのでそれも入力する。尚、オプションの-p無しだとエラーが出てダンプできなかった。
関連記事
-
-
MySQLでホスト指定しても正常に接続できない場合
MySQL自体は動いており、ユーザーも登録されているのに、ホスト名を指定しても正 ...
-
-
MySQLでオートインクリメントを使用せずにグループ毎に連番を設定する方法
MySQLでオートインクリメントを使用せずにグループ毎で連番を割り振りたかった。 ...
-
-
MySQLで「server has gone~」というエラーの対応方法
MySQLで「MySQL server has gone away」というエラー ...
-
-
MySQLで「Uncaught mysqli_sql_exception: BIGINT ~~」エラーの対応方法
MySQLにて「Uncaught mysqli_sql_exception: B ...
-
-
MySQLでdatetime型のカラムから秒は省いて検索する方法
MySQLでdatetime型のカラムに対して「2022-10-07 10:30 ...