勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLのREGEXPで半角記号を検索したい場合の対応方法

   2024/04/18  PHP MySQL

MySQLのREGEXPで半角記号を検索したい場合\\を付けてエスケープしないといけないみたい。mysql_real_escape_stringでのエスケープだと
正常に検索できなかった。

PHPからだと以下のような形で置換してから検索すること。

$str = preg_replace('/([!-\/:-@≠\[-`{-~])/i', '\\\\$1', $str);

 - PHP MySQL

  関連記事

MySQLで全文検索(フルテキストインデックス)を使用する方法

普段利用しているサイトに検索用のテキストボックスがあり、そこに何らかのワードを入 ...

MySQLでSELECT時に数値を3桁ずつのカンマ区切りに変換する方法

MySQLで商品価格のような数値の値を3桁ずつのカンマ区切りで取り出したいという ...

MySQLでカラム内容によって条件分岐させたい場合の対応方法

MySQLでカラムの内容によって条件を分岐させたかった。またPHPで処理するので ...

MySQLでデータベース単位とテーブル単位のデータサイズ(容量)の調べ方

VPSの各種ファイルを整理している際に「MySQLも不要なデータを削除すればいい ...

MySQLでCSVから列を指定してインポート

MySQLでCSVからデータをインポートしたかった。またエクセル風にいうA列はi ...