MySQLのREGEXPで半角記号を検索したい場合の対応方法
2024/04/18
MySQLのREGEXPで半角記号を検索したい場合\\を付けてエスケープしないといけないみたい。mysql_real_escape_stringでのエスケープだと
正常に検索できなかった。
PHPからだと以下のような形で置換してから検索すること。
$str = preg_replace('/([!-\/:-@≠\[-`{-~])/i', '\\\\$1', $str);
関連記事
-
-
MySQLでテーブルのカラム名やカラムの型等、詳細情報を取得する方法
MySQLでテーブルのカラム名やカラムの型等、詳細情報を取得する方法をメモ。 & ...
-
-
MySQLのintのカラムで2147483647の値
MySQLでintのカラムに数値を入れると「2147483647」という値になっ ...
-
-
MySQLのバックアップファイルを簡単に作成できるライブラリ「myphp-backup」の利用方法
MySQLのバックアップを取る際にadminerとかから手動で対応するのではなく ...
-
-
MySQLで「Uncaught mysqli_sql_exception: BIGINT ~~」エラーの対応方法
MySQLにて「Uncaught mysqli_sql_exception: B ...
-
-
MySQLでwhere句を使ってカラム指定でデータをコピーする方法
MySQLで大量のデータを保存しているテーブルがあり、そのデータを絞った上で尚且 ...