勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLのREGEXPで半角記号を検索したい場合の対応方法

   2024/04/18  PHP MySQL

MySQLのREGEXPで半角記号を検索したい場合\\を付けてエスケープしないといけないみたい。mysql_real_escape_stringでのエスケープだと
正常に検索できなかった。

PHPからだと以下のような形で置換してから検索すること。

$str = preg_replace('/([!-\/:-@≠\[-`{-~])/i', '\\\\$1', $str);

 - PHP MySQL

  関連記事

MySQLでテーブルのカラム名やカラムの型等、詳細情報を取得する方法

MySQLでテーブルのカラム名やカラムの型等、詳細情報を取得する方法をメモ。 & ...

MySQLのintのカラムで2147483647の値

MySQLでintのカラムに数値を入れると「2147483647」という値になっ ...

Codeigniter4でMySQLに接続しCRUD操作する方法

Codeigniter4.4.4でMySQLに接続しCRUD操作したい。また、任 ...

InnoDBのオートインクリメントで抜け番が発生する原因について

MySQLのInnoDBでIDというカラムにオートインクリメント設定していたが、 ...

MySQLで同一サーバーの異なるDB内のテーブルをJOINする

同一のMySQLサーバーでdb1データベースのtable1テーブルと、db2デー ...