勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

Sysstat Graphical Viewerにロードアベレージを追加

   2024/02/25  サーバー

sysstatの各種情報をグラフ表示するSysstat Graphical Viewerで、ロードアベレージも確認したかった。以下に追加方法をメモ。

 

Sysstat Graphical Viewer

http://koujinogaku.github.io/php/sysgraph.html

 

追加方法

sysgraph.phpを以下の通り書き換え&追記する。

#26行目書き換え
#if(array_search($cmd,array('cpu','disk','page','net','mem'))===false)
if(array_search($cmd,array('cpu','disk','page','net','mem', 'load'))===false)

#39行目の配列に追記
'load' => ' -q',

#50行目の配列に追記
'load' => 'Lines',

#PHP内に以下関数を追記
public function formatLoad($data)
{
    $formated = array(
        array('Label' => 'Time', 'Data' => $this->listColumn($data,0,'string')),
        array('Label' => 'ldavg-1', 'Data' => $this->listColumn($data,3,'float')),
        array('Label' => 'ldavg-5', 'Data' => $this->listColumn($data,4,'float')),
        array('Label' => 'ldavg-15', 'Data' => $this->listColumn($data,5,'float')),
    );
    return $formated;
}

#271行目のswitch文に追記
case 'load';
    $formatedData = $monitor->formatLoad($data);
    break;

#390行目のJavaScript部分に以下を追記
var btnLoad = new dijit.form.Button({
    onClick: function(){
        changeResource('load');
    }
}, "cmdLoad");

#477行目のHTML部分に以下を追記
<button id="cmdLoad" type="button">Load</button>

 

その他

Loadのボタンを押すと以下のように表示される。

graph

画像化してダウンロードする機能とか、全結果表示機能とか盛り込んだシステムを作るのも面白いかも。

 - サーバー

  関連記事

お手軽に負荷分散(DNSラウンドロビン)を行う方法

サーバ設定か何かの記事を見ていて「DNSラウンドロビン」という聞いたことのない言 ...

VPSに無料SSLのLet's Encryptを導入

SSLといえば有料という認識だったが、無料のものも出てきているという話を聞いた。 ...

htaccessファイルで海外からのアクセスをIP制限する方法

「サーバー立てたらすぐ攻撃が来る」と聞いたのでアクセスログを確認したところ、海外 ...

OpenLiteSpeedで任意のディレクトリに対してBasic認証をかける方法

OpenLiteSpeedで任意のディレクトリ以下へのアクセスに対してBasic ...

OpenLiteSpeedにて同一サーバ内で複数のドメインを運用する方法(バーチャルホスト設定)

OpenLiteSpeedにて同一サーバ内にて別ドメインやサブドメイン等、複数の ...