勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

htaccessとhttpd.confの優先度

   2024/02/25  Apache サーバー

既に完成しているシステムを引き継ぐことがあり、そこのリライトルール設定を変更したかった。リライトルール設定をどこで行っているのか確認するとhttpd.confで設定していた。

しかしながらhttpd.confを変更すると全体に影響が出るので触りたくなかった。そこで「htaccessで設定し、httpd.confと矛盾がでた場合はどちらが優先されるのか」と思った。

 

htaccessが優先

調べたところhtaccessが優先されるみたい。なので今回のようなケースであればhtaccessで必要なディレクトリのみ設定するのが良さそう。

全体を書き換える必要がある場合に関しては頑張ってhttpd.confを書き換えるのが良いかと。

 - Apache サーバー

  関連記事

複数(PHP / metaタグ / htaccess)の方法で301リダイレクト

サイトのディレクトリやファイル名を大幅に変えるという案件があった。それ自体は問題 ...

アクセスしてきたURLをRewriteRuleで書き換えたい

「http://aaa.com/a」というURLを叩いた際に「http://aa ...

.htaccessでURLの末尾のphpという拡張子が無い場合でもページを表示させる方法

「/hoge/test.php」のようなディレクトリ・ファイル名の場合は「htt ...

日本語込みのURLをRewriteRuleで書き換える方法

WordPressのパーマネントリンク的なことをhtaccessで実現したい。具 ...

htaccessファイルでダイジェスト認証を行う方法

何かで調べ物をしていたときにdigest認証というものを見かけた。basic認証 ...