フォルダにリンク制限をかける
imgというフォルダがあり、直接URLを叩いても
中身を見られないけど、同一サーバーで<img>タグを使ったり
PHP経由したら見られる画像があった。
そのフォルダの中に.htaccessがおかれており、
SetEnvIf Referer "http://www.aaa.com" check
Order deny,allow
Deny from all
Allow from env=check
という見慣れない記述あり。
■参考サイト
http://www.adminweb.jp/apache/allow/index2.html
リンク元を制限できるみたい。
これは便利そう。
関連記事
-
-
画像登録用のfunction
<?php /****** 画像アップロード用function 画像送付側 ...
-
-
短縮URL作成(管理画面)
error_reporting(E_ALL & ~E_NOTICE); ...
-
-
PHPで複数の画像やテキストファイルをzipファイルとしてダウンロードさせる
PHPで画像ファイルやテキストファイルをzip圧縮して、ダウンロードさせたかった ...
-
-
PHPでdatetime型を分割する
datetime型を年月日時分秒でそれぞれに 分割させたい時に、今まではいちいち ...
-
-
PHPで改行を含むデータをCSV化
PHPで改行を含むデータをCSV化した場合、そのCSVファイルをエクセル等で開く ...
-
-
htaccessについて
#正規表現いりそうなので後回しで覚える AuthName "php user" ...
-
-
PHPでサイトURLからtitleとRSS用URLを取得
サイトのURLからRSS用URLとサイトタイトルを自動で取得したかった。その方法 ...
-
-
PHPのcURLでnot found判別方法
cURLを使う際に、 if( curl_exec($ch) ){ //succe ...
-
-
PHPで配列データをCSVとしてダウンロードさせる方法
PHPでログ的なデータをCSV化したかった。ただ、複数の人間が使うのでCSVファ ...
-
-
Codeigniterで異なるデータベースを使用する
Codeigniterで2つのコンテンツがあって、それぞれ別のデータベースを使用 ...