WordPressで複数のカテゴリーを取得する方法(get_the_category_list)
2024/02/25
WordPressで1つの記事に対して複数カテゴリを設定していた場合、テーマによってはカテゴリが1つしか表示されないというケースがあった。これを複数表示させ、リンクもつけたかった。以下で対応できる。
ソースコード
<?php echo get_the_category_list(' ,');?>
リファレンス
関連記事
-
-
WordPressを4.8.2にして不具合
WordPressを4.8.2にすると記事の新規追加時にウィジウィグの挙動がおか ...
-
-
WordPressのContact Form 7から送信した内容をダッシュボードから確認及びCSVファイル化する方法
WordPressのContact Form 7プラグインで実装されたお問い合わ ...
-
-
WordPressのContact Form 7プラグインでユーザーに対して自動返信メールを送信する方法
WordPressのContact Form 7プラグインで実装されたお問い合わ ...
-
-
WordPressの自動更新(アップデート)を無効化する方法
あるサーバで通常はロードアベレージが1未満だけど10以上に上がりサーバに接続しづ ...
-
-
WordPressにてAdvanced Custom Fieldsを用いて連載(シリーズ)記事機能を実装する方法
先日「Series」プラグインで連載(シリーズ)記事機能の実装方法をメモしたが、 ...