highcharts.jsについて
2014/07/02
プログラムの作りかえを行う際、既存のソースで
highcharts.jsを使っており、これ使い方わかんねぇと
なったので今後のためにメモ。
■サンプル
http://sample.taitan916.info/highchart/
■ダウンロード先
http://www.highcharts.com/download
■ソース
<?php
$ans_list = array('ニッカ', 'バランタイン', 'マッカラン', '山崎');
$ans_val_list = array('12', '5', '30', '18');
?>
<!DOCTYPE HTML>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="./highcharts.js"></script>
<script>
$(function () {
$('#container').highcharts({
title: {
text: ''
},
plotOptions: {
pie: {
dataLabels: {
formatter: function() {
return '<b>'+ this.point.name +'</b>:'+ Math.round(this.percentage*10)/10 + '%';
}
}
}
},
series: [{
type: 'pie',
name: '',
data: [
<? //グラフのデータを書き込み
echo '["' . $ans_list[0] . '",' . $ans_val_list[0] . ']';
for($i = 1; $i < count($ans_list); $i++) {
echo ',["' . $ans_list[$i] . '",' . $ans_val_list[$i] . ']';
}
?>
]
}],
tooltip: {
formatter: function() {
return this.y +'人';},
enabled:true
}
});
});
</script>
<title>highcharts</title>
</head>
<body>
<h1>highcharts</h1>
<div id="container"></div>
</body>
</html>
関連記事
-
-
JavaScriptで配列やオブジェクトの値を検索する方法
JavaScriptにて配列やオブジェクトの値を検索する際、今までだとループを回 ...
-
-
jQueryの画像スライダー用プラグイン「slick」の使い方
jQueryの画像スライダー用プラグイン「slick」の使い方についてソースコー ...
-
-
LightboxをjQuery無しで実装できる「Luminous」の利用方法
あるサイトのコーディングデータを貰った際、jQueryは使用していないのにLig ...
-
-
Ajaxでプラグイン無しのファイルアップロード方法
画像ファイルを添付できて、尚且つAjaxを用いた非同期通信のフォームを作りたかっ ...
-
-
JavaScriptでtableタグをエクセルファイル(xlsx)としてダウンロードさせる方法
table内のデータを何らかのファイルでダウンロードさせたい。通常PHPでCSV ...