勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

Ajaxでデータを受信した際にリファラのチェックをしたい

   2024/02/25  PHP

Ajaxでデータを受信し、MySQLにINSERTするプログラムがあった。そこまで重要なデータではないけど一応リファラだけでもチェックしておきたかった。以下で対応する。

 

ソースコード

$domain = 'http://hogehoge.com';
if( strpos($_SERVER['HTTP_REFERER'], $domain) === false ){
    //異なるドメイン
}else{
    //同一ドメイン
}

尚、リファラは偽装できるので、ちゃんとやるのであればトークンを発行してチェックするのが良いみたい。

 - PHP

  関連記事

PHPのHTTPリクエストライブラリ「Requests for PHP」の利用方法

PHPで外部のAPI等にリクエストする際に可能であればfile_get_cont ...

PHPのセッションでログイン、ログアウトの管理。あとセッションが保存されない場合の対処。

セッションはほとんど使ったことがなく、 色々つまづいたのでメモ。 やりたかった事 ...

PHPで複数の変数に同じ値を代入する方法(多重代入 / 一括代入 / 同時代入)

PHPのソースコード上に「$a = $b = $c = 12;」みたいな見たこと ...

PHPで土日祝日及び営業時間を考慮した上で翌○営業日を計算する方法

PHPで翌○営業日を計算したい。例えば本日が2021/04/15で翌5営業日を計 ...

PHPで画像アップロード、リサイズ、形式変換(jpg->webp等)はclass.upload.phpが便利

今までPHPで画像関連の処理を行う場合、リサイズの時のみsmart_resize ...