勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPでCookie保存時にHttpOnly / Secure属性を設定する方法

  PHP

あるシステムのセキュリティ対策としてCookie保存時にHttpOnly / Secure属性を設定してほしいと要望を受けた。ただ、どちらの属性についても設定したらどうなるのか等、詳細はよく分かっていない。そのためPHPでの設定方法及び各属性についての詳細を以下にメモ。

 

設定方法

第6引数がSecure属性、第7引数がHttpOnly属性になる。詳細はマニュアル参照。

setcookie('test_key', 'test_val', time()+3600, '/', 'test.com', true, true);

尚、PHP7.3以降の場合は以下のような記述方法も可。

$cookie_options = array(
    'expires' => time() + 3600, 
    'path' => '/',
    'domain' => '',
    'secure' => true,
    'httponly' => true,
);
setcookie('test_key', 'test_val', $cookie_options);

 

HttpOnly属性について

HTTPを通してのみCookieにアクセスできるようになり、JavaScriptからはアクセスできなくなる

 

Secure属性

HTTPS接続時のみCookieが送信されるようになる。尚、Secure属性をつけている場合、HTTP接続時はCookieの保存もできなかった。

 

所感

現状大抵のサイトはHTTPS接続可の環境なのでSecure属性の方は問題無さそうだけど、HttpOnly属性の方は「JavaScriptからはアクセスできなくなる」というのがかなり気になるところ。

例えばログイン不要のサイトでお気に入り機能みたいなものを作成する場合、お気に入りに登録したかどうかはCookieに保存することが多い。そのような場合、PHPからもJavaScriptからもCookieを読み込みたいといった状況になるが、その辺りで困ったことになりそう。

 - PHP

  関連記事

PHPバージョンが古くjson_decodeが使えない際の対応方法(Services_JSON)

PHPのバージョンが古くてjson_decodeが使えないという状況があった。ま ...

レンタルサーバでPHPのsystem関数やexec関数が使用できずにエラーが出力される

レンタルサーバ上でPHPのsystem関数を実行しようとすると「Fatal er ...

PHPのログイン認証をPEAR::Authパッケージで実装する方法

PHPのシステムである程度ちゃんとしたログインシステムが必要になった。今までログ ...

PHPでCSVファイルを出力する際に「①」や「㈱」等の環境依存文字が文字化けする対応方法

過去記事の方法を用いてPHPでCSVファイルを出力すると所々「?」という形に文字 ...

PHPページングテンプレ

使いやすいのがあったのでメモ。   $page            ...