勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPのOpenSSL関数で文字列の暗号・復号化を行う方法

  PHP

だいぶ前にPHPでBlowfishアルゴリズムを用いた暗号化と復号化する方法をメモしたが、そちらはPearのCrypt_Blowfishパッケージというものを導入する必要があった。今回はパッケージの導入等は無しでPHPのデフォルトの機能で何とかしたかった。以下に対応方法をメモ。

 

対応方法

ソースコード

<?php
$data = '暗号化したい内容';
$method = 'AES-256-CBC';
$key = openssl_random_pseudo_bytes(16);
$options = 0;
$iv = openssl_random_pseudo_bytes(16);

$encrypt = openssl_encrypt( $data, $method, $key, $options, $iv );
var_dump($encrypt); //string(44) "Nopuo9XSg1/jWW4BEyXyG+JJu3ND6m2EfCAoFaUcOGg="

$decrypt = openssl_decrypt( $encrypt, $method, $key, $options, $iv );
var_dump($decrypt); //string(24) "暗号化したい内容"

注意点

上記ソースコードでは$key / $ivをopenssl_random_pseudo_bytes関数を用いてランダムな文字列を生成しているが、実際に使用する場合はランダムな文字列を生成後にデータベース等に登録する必要がある点に注意する(ページを跨いだ際に文字列が再生成されて復号化できなかったりするため)。

 

リファレンス

openssl_encrypt

https://www.php.net/manual/ja/function.openssl-encrypt.php

openssl_decrypt

https://www.php.net/manual/ja/function.openssl-decrypt.php

openssl_random_pseudo_bytes

https://www.php.net/manual/ja/function.openssl-random-pseudo-bytes.php

 - PHP

  関連記事

PHPで改行を含むデータをCSV化する際に表示崩れを防ぐ方法

PHPで改行を含むデータをCSV化した場合、そのCSVファイルをエクセル等で開く ...

PHPMailerでエラーメッセージを日本語で出力する方法

PHPMailerのGitHubページを見ていると言語設定についての案内を見つけ ...

CodeIgniter4&Bootstrap&jQueryで簡易版お問い合わせページの作成

CodeIgniter4.4.4&Bootstrap&jQuer ...

PHPで画像を比較して類似度を算出する「image-comparator」ライブラリの利用方法

PHPで画像の類似度を計測したい。ただ、そのためのロジックが全く分からないためラ ...

PHPにてmicrotimeで秒数を測定した際「xxxxxE-5」のような値になる場合の対応方法

PHPで過去記事を参考の上、あるプログラムの処理にかかった時間を測定しようとした ...