MySQLでグループ化したものを条件で絞る(HAVING)
2014/05/21
正規化したテーブルがあってその中には
idとtagのカラムがある。
でtagの方でアンド検索したい場合に
途方にくれて上司に教えてもらったのでメモ。
■ソース
SELECT id
FROM test_table
WHERE tag IN (1,5)
GROUP BY id
HAVING COUNT(id) >= 2
■その他
グループ化したものを条件で絞るといったものみたい。
tagに1か5が入っているidを検索⇒idでグループ化しつつ、
idの件数が2件以上のものを出力
になるんだろうけど、ちゃんと理解できていないからか
応用が難しそう。グループ化後も絞れる、ということは
覚えておく。
関連記事
-
-
MySQLで大文字小文字
半角英数字のみのフォームで入力した値を検索した際、 データに差異が発生。 [Aa ...
-
-
MySQLで経度緯度から半径○Kmのデータを抽出する方法
経度と緯度をtext型として格納しているMySQLのテーブルがあり、指定した経度 ...
-
-
MySQLで日時や日付で範囲検索する際に動作速度を向上させる方法
MySQLでログ系等の大量にデータが格納されているテーブルから日時や日付で範囲検 ...
-
-
MySQLでサイズの大きいファイルをインポートする際の注意点
MySQLでサイズの大きい(3GBほどの)dumpファイルを異なるサーバに移行し ...
-
-
MySQLでデータベース単位とテーブル単位のデータサイズ(容量)の調べ方
VPSの各種ファイルを整理している際に「MySQLも不要なデータを削除すればいい ...