勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

サーバファイルいじる際に「E325: ATTENTION」が出る場合の対処

   2024/01/12  サーバー

httpd.confとかをSSH接続で触っている際に、例えばSSHクライアントソフトが落ちてしまった場合、再度同じファイルを接続しようとすると「E325:ATTENTION」みたいなエラーが表示される。

どうも復元ファイルを自動で取ってくれているようなので、必要ないのであれば、swpファイルを削除する。

E325:ATTENTION表示の中にswpファイルのパスが書かれているので、

rm /hoge/hoge/hogehoge.swp

で削除すれば同じエラー表示はされない。

 - サーバー

  関連記事

APCのインストール方法(pecl install apcでインストールできなかったためyumでのインストール方法)

APC入れたらPHPのメモリ消費を抑えられるというのを見たのでインストール方法を ...

Apacheのログを見やすくする(ApacheLogViewer)

サーバのリソース監視をしていると寝ている時間にロードアベレージが跳ね上がっていた ...

MySQLが起動も再起動もできない際の対応方法

サイトで障害が発生した。FTPやSSH接続は出来るけどサイト自体は表示されない。 ...

htaccessを置いてあるフォルダのファイルを参照

曖昧だけどhtaccessでベーシック認証とかIP制限かかってる フォルダ内のプ ...

glibcライブラリの脆弱性とアップデート方法

レンタルしているサーバのアナウンスで「glibcライブラリの脆弱性」云々というの ...