WordPress4.0の新機能
WordPress4.0への更新が出来るとダッシュボードに書いてた。
互換性で変になったら嫌なので当面はアップデートする気はないのですが、どんな新機能がつくのか調べたのでメモ。
■WordPress 4.0 ファーストプレビュー
http://8bitodyssey.com/archives/4117
- エディタ部分が入力行数に応じて自動でサイズ変更される。
- URLからメディア追加時にプレビュー表示される。youtubeとかでも同様。
- メディアライブラリにグリッド表示機能追加
- プラグインの検索結果もグリッド表示
使いそうな部分は上記あたり。ちょっと前に「3.9.2に更新できます」とか出てたけど更新早いですね。
関連記事
-
-
Advanced Custom FieldsでGoogleMapの使用
Advanced Custom FieldsでGoogleMapを使用したかった ...
-
-
WordPressでデータベース接続確立エラー
WordPressで「データベース接続確立エラー」というエラー表示がされた。大抵 ...
-
-
WordPressでプラグインの作成方法
WordPressで簡単なニュースを表示させるというプラグインを作成したので、使 ...
-
-
WordPressのサーバー移行で気付いた点
あるWordPressを置いているサーバーのリソースが苦しくなってきたので、新た ...
-
-
WordPressでNo URL was~というエラー
WordPressでmp4ファイルをアップロードして記事に埋め込んだものの、記事 ...
-
-
WordPressを4.8.2にして不具合
WordPressを4.8.2にすると記事の新規追加時にウィジウィグの挙動がおか ...
-
-
WordPressで動画(mp4)ファイルの再生
WordPressでyoutube等の動画サイトの埋め込みタグではなく、mp4フ ...
-
-
WordPressでスケジュール実行される日時を調べる方法
WordPressであるシステムを実装し、その際に毎日1回スケジュール実行(WP ...
-
-
WPのget_the_contentsでpタグが挿入されない
WordPressのテーマを編集した際に表示が崩れるという症状が発生した。編集内 ...
-
-
WordPressにお気に入り登録機能とお気に入り一覧ページを作成する方法
WordPressにお気に入り登録機能をつけたかった。 会員制のサイトじゃなかっ ...