WordPress4.0の新機能
WordPress4.0への更新が出来るとダッシュボードに書いてた。
互換性で変になったら嫌なので当面はアップデートする気はないのですが、どんな新機能がつくのか調べたのでメモ。
■WordPress 4.0 ファーストプレビュー
http://8bitodyssey.com/archives/4117
- エディタ部分が入力行数に応じて自動でサイズ変更される。
- URLからメディア追加時にプレビュー表示される。youtubeとかでも同様。
- メディアライブラリにグリッド表示機能追加
- プラグインの検索結果もグリッド表示
使いそうな部分は上記あたり。ちょっと前に「3.9.2に更新できます」とか出てたけど更新早いですね。
関連記事
-
-
WordPressで店舗用サイトを作るときに使えそうなテーマ
WordPressで店舗用のサイトを作る際に使えるかも、というテーマがいくつかあ ...
-
-
Advanced Custom Fieldsで記事取得
WordPressでAdvanced Custom Fieldsにて設定した項目 ...
-
-
WordPressで動画(mp4)ファイルの再生
WordPressでyoutube等の動画サイトの埋め込みタグではなく、mp4フ ...
-
-
WordPressで記事毎に設定した広告を表示させる方法
WordPressでGoogleアドセンスのようなクリック広告ではなく、商品を指 ...
-
-
WordPressを停止しないままサーバ移設する方法
WordPressを設置しているサーバのリソースがそろそろ危ういので移設を検討す ...
-
-
WordPressを外部サーバから投稿する方法
WordPressをダッシュボードからではなく、外部サーバのプログラムから投稿し ...
-
-
WordPress Popular Postsのサムネイルが表示されない
WordPressの人気記事を表示させるWordPress Popular Po ...
-
-
WordPressのWP-Mail-SMTPプラグインが動かない
PHPのバージョンを下げてからWordPressで外部メールサーバが使えるWP- ...
-
-
PHP5.1系にWordPressを入れる方法
無料レンタルサーバーにWordPressを突っ込むと、 「 サーバーの PHP ...
-
-
WPのget_the_contentsでpタグが挿入されない
WordPressのテーマを編集した際に表示が崩れるという症状が発生した。編集内 ...