FeedWordPressでアイキャッチ画像も設定する方法
FeedWordPressで更新記事を取得しつつ、アイキャッチ画像も自動で設定したいというケースがあった。
完全に取得というのは難しいけれども、大体取得できる方法があったのでメモ。
方法というか「Auto Post Thumbnail」というプラグインをインストールするだけなんですけれども。
で、これだと記事内に画像が入っていないとアイキャッチ画像も指定されない。
なので、TOPページ側では画像が設定されていない記事は非表示にする。
<?php $post_thumbnail_id = get_post_thumbnail_id( get_the_ID() ); $image = wp_get_attachment_image_src( $post_thumbnail_id, 'post-thumbnail' ); list($src, $width, $height) = $image; $iamge_path = esc_attr( $src ); if( $iamge_path != '' ) { //画像がある場合 ?> //ここに記事書き出し処理 <?php } ?>
例えばこんなんで。
どっかの処理時に画像無い記事は削除とか出来たらいいんだけど、解析するのにむっちゃ時間かかりそうなのでパスしました。
関連記事
-
-
WordPress記事本文の文字検索と置換方法
WordPressの記事本文内にhogeという文字列が含まれていた場合、hoge ...
-
-
WordPressのメール送信フォームに画像認証を設置する
■やりたかった事 ココで作成したメール送信フォームに画像認証を設置する ■方法 ...
-
-
contact form7で500エラー
WordPressプラグインのcontact form7で送信ボタンを押し、ロー ...
-
-
Advanced Custom Fieldsでチェックボックスの記事を取得
Advanced Custom Fieldsでチェックボックス設定しているカスタ ...
-
-
WordPressサイトのロードアベレージが高い
あるWordPressサイトのロードアベレージが先月ぐらいまでは通常0.5前後で ...
-
-
WordPressのカテゴリーベースに関して
WordPressのパーマリンク設定でカテゴリベースを設定したかった。ここは変更 ...
-
-
WordPressでテーマ内の共通の変数
WordPressでテーマ内の共通変数を設定し使用したかった。例えば記事一覧ペー ...
-
-
WordPressのWP-Mail-SMTPプラグインが動かない
PHPのバージョンを下げてからWordPressで外部メールサーバが使えるWP- ...
-
-
WordPress Popular Postsのサムネイルが表示されない
WordPressの人気記事を表示させるWordPress Popular Po ...
-
-
WordPressのウィジェットをTOPのみ等、特定のページだけ表示する方法
■やりたかった事 TOPページのみ任意のウィジェットを表示させ、記事ページやアー ...