WordPressのPolylangで言語毎に分岐処理する方法
2024/02/22
WordPressで多言語サイトを作成するにあたりPolylangというプラグインを使用しており、テーマファイル内で言語毎に分岐処理を行いたいというケースがあった。以下に方法をメモ。
対応方法
日本語・英語・中国語の多言語サイトと想定する。分岐処理を行いたいファイルで以下を追記することで対応可能。
$locale = get_locale(); if( $locale == 'en_US' ){ //英語の場合の処理 }else if( $locale == 'zh_CN' ){ //中国語の場合の処理 }else{ //その他の処理(今回のケースだと日本語の処理がここに入る) }
プラグインのバージョン
使用中のバージョンは2.3.4になる。また、プラグインは以下の通り。
https://ja.wordpress.org/plugins/polylang/
まとめ
cookieのpll_languageに指定言語が入るようなのでこちらを使うかと思いきや、その方法だと正常に動かなかった。恐らくページ表示後にcookieに保存されているんじゃないかと。なので、get_locale()でロケール情報を取得して分岐処理を行う。
関連記事
-
-
WordPress Popular Postsのサムネイルが表示されない
WordPressの人気記事を表示させるWordPress Popular Po ...
-
-
WordPressで固定ページに記事一覧を表示させるプラグイン
WordPressで固定ページ編集時にショートコードを書くことで、記事一覧を表示 ...
-
-
WordPressでスケジュール実行される日時を調べる方法
WordPressであるシステムを実装し、その際に毎日1回スケジュール実行(WP ...
-
-
WordPressのContact Form 7プラグインで入力内容確認及び送信完了ページを実装する方法
WordPressのContact Form 7プラグインで実装されたお問い合わ ...
-
-
WordPressのWP-Mail-SMTPプラグインが動かない
PHPのバージョンを下げてからWordPressで外部メールサーバが使えるWP- ...