勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

phpmyadminからプロセスの停止

   2014/05/21  MySQL

重たいSQL文を叩いた際、どうにも処理できず
メモリ使用率が100%から下がらないという時があった。

MySQL自体の再起動はできなかったので、
処理途中のものを停止させることに。

1:SHOW PROCESSLISTコマンドを発行、プロセスを指定して「停止」を選択。
2:phpMyAdminでプロセスを選択して停止をクリック

今回は2で対応できた。

 - MySQL

  関連記事

MySQLで「Incorrect integer value: '' for column」エラーの対応方法

MySQLで「Incorrect integer value: '' for c ...

MySQLのクエリキャッシュの設定方法

MySQLでのクエリキャッシュ設定及び設定項目について以下にメモ。   ...

MySQLで全国の市区町村のデータを入手し、抽出する方法

都道府県と市区町村が連携したセレクトメニューを作成したかった。具体的には大阪府を ...

MySQLで「server has gone~」というエラーの対応方法

MySQLで「MySQL server has gone away」というエラー ...

MySQLでカラム数の異なるテーブルを結合する(UNION)

MySQLでカラム数の異なるテーブル同士をUNIONで結合させたかった。ただ、何 ...