jQueryにてCookieを取り扱う「jquery-cookie」プラグインの利用方法
2024/05/22
jQueryでcookieを簡単に取り扱える「jquery-cookie」プラグインに関して使用方法等のメモ。
GitHub
https://github.com/carhartl/jquery-cookie
CDN
https://www.jsdelivr.com/package/npm/jquery.cookie
使用方法
//保存
$.cookie('ここにキー', 'ここに値', {expires: 日数});
//取得
const cookie_val = $.cookie('ここにキー');
if($.cookie('ここにキー') == 1) {
//処理内容
}
//削除
$.removeCookie('ここにキー');
jquery-cookieは開発が終了しており、そちらが原因かもしれない(jQueryのバージョンが新しいとダメなのかも)。そのため以下記事を参考の上、js-cookieに乗り換えると良い。
参考サイト
関連記事
-
-
pjaxについてのメモ
ずっと気になっていたpjaxについてのメモ。 ■参考サイト http://chi ...
-
-
八地方区分→都道府県→路線→駅名の連携したセレクトメニュー の実装方法
八地方区分(関東、近畿等)をプルダウンから選ぶと区分内の都道府県プルダウンが表示 ...
-
-
ライブラリ等を使用せずファイルをドラッグ&ドロップでアップロードする方法
formにドラッグ&ドロップでファイルをアップロードする機能を実装する場 ...
-
-
jQueryでループを抜けようと(breakしようと)するとエラーになる際の対応方法
jQueryでループを抜けようと(breakしようと)すると「Uncaught ...
-
-
jQueryでshow/hideよりaddClass/removeClassの方が速い
diaplay:none/blockする際に最近はshow()/hide()を ...