勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryでiframe内の要素を呼び出し

   2014/05/19  jQuery

jQueryでiframeで開いたbody内の内容が欲しかった。

jQuery
var iframe_body = $('#hoge').contents().find('body').html(''); //id=hogeのiframeのbody内を取得

■html
<iframe src="aaa.html" name="hoge" id="hoge"></iframe>

■リファレンス
http://semooh.jp/jquery/api/traversing/contents/_/

 - jQuery

  関連記事

ラジオボタンのカスタムデータ属性を取得し、特定の値の場合はチェックさせない方法

ASPを使用したサイトで特定のradioボタンは選択不可にしたいというケースがあ ...

jQueryで配列の値を検索

やりたかった事は、配列の中に特定の値があるか どうか検索し、その後の分岐を行いた ...

FlashとjQueryを組み合わせたプラグインでWebカメラで撮影した画像をアップロード

FlashとjQueryを組み合わせたプラグインを用いてWebカメラで撮影した画 ...

Flashを用いずJavaScriptでコピー&カット機能を実装する方法

以前メモったようなFlashを用いる方法ではなく、WebAPIでコピー& ...

jQueryのdatetimepickerでスクロール入力を無効化させる方法

日時ピッカーのjQuery datetimepickerにて、ピッカーを指定して ...