jQueryで指定の行動をとった際に、クリックイベントを発火させる方法
2023/10/25
あるシステムでAという要素をクリックした際に何らかの処理を行うという部分があり、それとは別にBという要素をクリックした際にこのAもクリックした、という挙動を取りたかった。つまり「実際はクリックしていないのに、クリックした」という部分をjQueryで実装したかった。以下に実装方法のメモ。
ソースコード
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<title>test</title>
</head>
<body>
<div id="test">click</div>
<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.5.1.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(function(){
//#testという要素をクリックするとログを出力
$('#test').on('click', function(){
console.log('click');
});
//以下3つの方法で実装可能
$('#test').click();
$('#test').trigger('click');
$('#test').get(0).click();
});
</script>
</body>
</html>
それぞれの違い
3つの方法の違いは以下ページあたりが分かりやすい。
関連記事
-
-
SNSのシェア(いいね)ボタンを設置できるjQueryプラグイン「jsSocials」の利用方法
サイト内にSNSのシェア(いいね)ボタンを設置する際、WordPressだと何ら ...
-
-
スマホ対応のjQueryのカラーピッカープラグイン「excolor」の利用方法
以前の記事でカラーピッカープラグインのことを書いたけどスマホでは使えない。なので ...
-
-
CodeIgniter4 & jQueryを用いて同一サイト内でajax通信する方法
CodeIgniter4.4.4 & jQueryを用いて同一サイト内で ...
-
-
ajaxで複数のデータを渡したい
やりたい事はajaxで複数のデータを渡したい。 ■送信側 var data = ...
-
-
pjaxについてのメモ
ずっと気になっていたpjaxについてのメモ。 ■参考サイト http://chi ...