勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryで指定の行動をとった際に、クリックイベントを発火させる方法

   2023/10/25  jQuery JavaScript

あるシステムでAという要素をクリックした際に何らかの処理を行うという部分があり、それとは別にBという要素をクリックした際にこのAもクリックした、という挙動を取りたかった。つまり「実際はクリックしていないのに、クリックした」という部分をjQueryで実装したかった。以下に実装方法のメモ。

 

ソースコード

<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<title>test</title>
</head>
<body>

    <div id="test">click</div>

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.5.1.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(function(){

    //#testという要素をクリックするとログを出力
    $('#test').on('click', function(){
        console.log('click');
    });

    //以下3つの方法で実装可能
    $('#test').click();
    $('#test').trigger('click');
    $('#test').get(0).click();
});
</script>
</body>
</html>

 

それぞれの違い

3つの方法の違いは以下ページあたりが分かりやすい。

https://norm-nois.com/blog/archives/5760

http://var.blog.jp/archives/44807272.html

 - jQuery JavaScript

  関連記事

jQueryで偶数or奇数行に任意のClassを付与する方法

tableタグの1行目を除く偶数もしくは奇数行のtrタグに任意にClassを指定 ...

Jcropを使ってブラウザ上で画像を範囲指定して切り抜き(トリミング)

やりたかった事は、画像をアップロードして必要な部分のみを範囲指定してもらい、指定 ...

tableのフィルター機能

jQueryのプラグインで簡単にフィルター機能が つけられたのでメモ。 ■必要な ...

jQuery UIを使って簡単にダイアログを表示させる方法

ブラウザ上でユーザーに対してちょっとした確認を行いたい場合はJavaScript ...

jQueryで画像が存在すれば表示、なければノーイメージ画像を表示

やりたかった事は以下の通り。 ・画像のURLはcode.jpgみたいになってる ...