勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

バニラJavaScriptで同サーバ内のCSVを読み込み、配列として取り扱う方法

  JavaScript

サーバ内のCSVファイルを読み込み、そのデータをサイト上で取り扱いたい。通常だとPHPで対応するところだがASPを利用したサイトのためPHPは使えないという制限があった。何とかならないか調べたところバニラJavaScriptで対応できそう。以下に対応方法をメモ。

 

CSVの内容

以下内容のCSVを用意した。

id name age
1 鈴木 20
3 佐藤 30
5 山田 40

 

対応方法

ソースコード

const file = `test.csv`;

const request = new XMLHttpRequest();
request.open(`GET`, file, false);
request.send(null);

const csv = [];
const record = request.responseText.split(/\r\n|\n/);

for( let i = 0; i < record.length; ++i ){
    let column = record[i].split(`,`);
    if( column.length != 1 ){
        csv.push(column);
    }
}
console.table(csv);

実行結果

ソースコードを実行すると開発者ツールで以下のように結果が返ってくる筈。

 

所感

実運用の際は1行目のカラム名のデータは削除したり、配列ではなくオブジェクトに入れてキーをCSVのidに指定したりする必要がありそう。

 - JavaScript

  関連記事

バニラJS対応(jQuery非依存)の画像スライダー系プラグイン「Flickity」の利用方法

画像スライダーを設置する場合「slick」プラグインを利用することが多い。ただ、 ...

JavaScriptにてHTML文字列をDOMノードに変換する方法

先日jQueryにて$.parseHTML()を用いてHTML文字列をDOMノー ...

JavaScriptで数値のカンマ区切り化とカンマ区切りの解除

JavaScriptで数値を3桁ごとにカンマ区切り化したい。また、それとは逆にカ ...

JavaScriptにて正規表現を用いずに文字列の一括置換を行う方法

文字列の一括置換を行う際、PHPだとstr_replaceで問題無く対応できるが ...

JavaScriptのライブラリ「crypto-js」を使用して暗号化・復号化・ハッシュ化する方法

JavaScriptにてCookie等にデータを保存する際に暗号化したものを保存 ...