勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

JavaScriptで英字を大文字⇔小文字に変換する方法

  JavaScript

JavaScriptで英字を大文字⇔小文字に変換したかった。以下に対応方法をメモ。

 

ソースコード

var hoge = 'hogehoge';
console.log(hoge.toUpperCase()); //HOGEHOGE

var fuga = 'FUGAFUGA';
console.log(fuga.toLowerCase()); //fugafuga

 

リファレンス

String.prototype.toUpperCase()

String.prototype.toLowerCase()

 - JavaScript

  関連記事

Ajaxでプラグイン無しのファイルアップロード方法

画像ファイルを添付できて、尚且つAjaxを用いた非同期通信のフォームを作りたかっ ...

FileReader APIを用いて画像をアップロードせずにサムネイル表示

以前にFile APIを用いてファイル名やサイズ、形式(拡張子)を取得するメモを ...

jquery.cookie.jsで保存期間を時間指定する方法

jquery.cookie.jsで保存期間を1時間等、時間指定したい。公式サイト ...

「slick」でブラウザ幅がPCの場合はスライダーを表示し、スマホ幅の場合はスライダー無しにする方法

slickプラグインで画像スライダーを設置しているページがあり、PCのブラウザ幅 ...

highcharts.jsで棒グラフと折れ線グラフを1つのグラフに入れる

highcharts.jsで「棒グラフと折れ線グラフを入れる」「Y軸はそれぞれ違 ...