勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

formのpasswordとtextをjQueryで切り替える方法

   2024/05/19  jQuery JavaScript

formでtype="password"を指定していると内容を入力した際に「●●●」という形で表示される。こちらを別途設置したチェックボックスにチェックを入れることで、パスワードの内容を表示させたい。つまりtypeを「password」から「text」に変更したい。以下に対応方法をメモ。

 

サンプル

https://taitan916.info/sample/passmie/

パスワードを入力後「確認する」にチェックを入れるとパスワードが表示される筈。

 

ソースコード

<form>
    パスワード:<input id="password" name="password" type="password">
</form>
<input id="check" name="check" type="checkbox"> 確認する

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
    $(`#check`).on(`change`,function(){

        //チェックボックスのチェック状況でtypeを分岐
        const type = ( $(this).prop('checked') ) ? `text` : `password`;

        //パスワード入力欄のtype属性を変更
        $('#password').attr('type', type);

    });
});
</script>

 

リファレンス

attr

https://api.jquery.com/attr/

prop

https://api.jquery.com/prop/

 - jQuery JavaScript

  関連記事

jquery.cookie.jsで保存期間を時間指定する方法

jquery.cookie.jsで保存期間を1時間等、時間指定したい。公式サイト ...

jQueryでコンテンツのスライド

jQueryもしくはJavaScriptでリンクを押すと 右から左にコンテンツを ...

jQueryのloadメソッドでファイル(ページ)を呼び出す

サイト内でヘッダーやフッター等共通のパーツはそれぞれ別ファイルに分けてPHPのi ...

画像の登録フォームにてjQueryプラグイン(piCEdit)を用いてWebカメラの映像を撮影させる方法

form内の画像アップロード部分にて、通常であれば画像ファイルを参照させたものを ...

jQueryで指定した可変(レスポンシブ)要素のposition / width / heightを取得する方法

jQueryで指定した要素のposition(leftやtop) / width ...