formのpasswordとtextをjQueryで切り替える方法
2024/05/19
formでtype="password"を指定していると内容を入力した際に「●●●」という形で表示される。こちらを別途設置したチェックボックスにチェックを入れることで、パスワードの内容を表示させたい。つまりtypeを「password」から「text」に変更したい。以下に対応方法をメモ。
サンプル
https://taitan916.info/sample/passmie/
パスワードを入力後「確認する」にチェックを入れるとパスワードが表示される筈。
ソースコード
<form> パスワード:<input id="password" name="password" type="password"> </form> <input id="check" name="check" type="checkbox"> 確認する <script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script> <script> $(function(){ $(`#check`).on(`change`,function(){ //チェックボックスのチェック状況でtypeを分岐 const type = ( $(this).prop('checked') ) ? `text` : `password`; //パスワード入力欄のtype属性を変更 $('#password').attr('type', type); }); }); </script>
リファレンス
attr
prop
関連記事
-
-
FlashとjQueryを組み合わせたプラグインでWebカメラで撮影した画像をアップロード
FlashとjQueryを組み合わせたプラグインを用いてWebカメラで撮影した画 ...
-
-
jQueryで特定のdata属性をセレクタとして指定する方法
jQueryで特定のdata属性をクリックした際に何らかのイベントを実行したかっ ...
-
-
Jcropを使ってブラウザ上で画像を範囲指定して切り抜き(トリミング)
やりたかった事は、画像をアップロードして必要な部分のみを範囲指定してもらい、指定 ...
-
-
tableタグでスクロール時にヘッダーを残して表示する方法(jquery-decapitate)
テーブルタグ内で縦にスクロールした際にテーブルヘッダー部分は表示させたままテーブ ...
-
-
NicEdit(WYSIWYGエディタ)とテキストエリアの切り替え
チェックボックスのON / OFFでNicEdit(WYSIWYGエディタ)とt ...