勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

WordPressでスケジュール実行される日時を調べる方法

  WordPress CMS

WordPressであるシステムを実装し、その際に毎日1回スケジュール実行(WP-Cron)されるよう設定した。正常にスケジュール実行されているか確認をしたいが、その際にWP-Cronが何時に実行されるのか知りたい。以下に調べる方法をメモ。

 

MySQLに接続しCronのデータを取得

「wp_options」テーブルにて「option_name=cron」で検索する。検索結果の「option_value」をメモしておく。

 

Cronデータを整形

上記で取得したCronデータはシリアライズ化されており、そのままだと見づらいので以下サイトで整形する。

https://test.ohanasiya.net/serialize/

 

実行時間を調べる

整形したデータにUNIXタイムスタンプが記述されているのでそちらをメモする。以下の場合だと「1632582000」部分がUNIXタイムスタンプになる。

1632582000 => 
array (
  'xxxxxxxxxxxxxxxxxx' => 
  array (
    'xxxxxxxxxxxxxxxxxx' => 
    array (
      'schedule' => false,
      'args' => 
      array (
        'arg' => 1,
      ),
    ),
  ),
),

UNIXタイムスタンプを以下サイトで変換すると実行日時が判明する。

https://keisan.casio.jp/exec/system/1526004418

UNIXタイムスタンプが「1632582000」の場合、実行日時は「2021/09/26 00:00:00」となる。

 

その他

wp-cronを無効化してサーバ側のCronで動かしたい等は過去記事を参照。

 - WordPress CMS

  関連記事

WP Social Bookmarking LightでSNSボタンが表示されない際の対応方法

WordPressでWordPress WP Social Bookmarkin ...

Advanced Custom Fieldsでセレクトメニューを動的に生成する方法

WordPressでカスタムフィールド設定用のプラグインAdvanced Cus ...

WordPressのサーバー移行で気付いた点

あるWordPressを置いているサーバーのリソースが苦しくなってきたので、新た ...

Advanced Custom FieldsでGoogleMapの使用する方法

Advanced Custom FieldsでGoogleMapを使用したかった ...

WordPressにて投稿記事及び固定ページの記事数を取得・表示する方法

WordPressにてページ内に記事数を表示したいというケースがあった。また、通 ...