WordPressにて指定したユーザでログイン中の場合のみ表記を変更する方法
WordPressを用いたサイトを開発中の際に指定したユーザでログイン中の場合にのみ表記を変更したいということがあった。具体的には関係者のみ特定の値や文言を表示したいというケース。アクセスIPで制御しようかと思ったがWP専用関数を用いることでもっと簡単に対応できた。以下に対応方法をメモ。
対応方法
ソースコード
<?php if( is_user_logged_in() && wp_get_current_user()->ID === 1 ){ echo 'ログインしています'; }else{ echo 'ログインしていません'; }
解説等
「wp_get_current_user()->ID === 1」の部分で指定したユーザかどうかを確認しているが「user_email(メールアドレス)」や「display_name(名前)」で確認することも可能。
リファレンス
is_user_logged_in
https://developer.wordpress.org/reference/functions/is_user_logged_in/
wp_get_current_user
https://developer.wordpress.org/reference/functions/wp_get_current_user/
関連記事
-
-
WordPressにて記事内で動画(mp4)ファイルの再生する方法
WordPressでyoutube等の動画サイトの埋め込みタグではなく、mp4フ ...
-
-
WordPressで特定のGETパラメータがあった場合、ページ内に当該パラメータを出力する方法
WordPressの固定ページ内で「uid」というGETパラメータがあった場合、 ...
-
-
WordPressで記事検索時に投稿ID順にならない場合の対応方法
WordPressでサイト上から記事検索(キーワード検索)を行った場合、通常であ ...
-
-
WordPressでカスタムフィールドとCSVファイル投稿する方法
WordPressでカスタムフィールド設定している環境に、CSVファイルアップロ ...
-
-
WordPressで実行されているSQL文をページ上に表示する方法
WordPressにてWP_Queryで記事を取得しようとしたものの希望の挙動に ...