WordPressにて指定したユーザでログイン中の場合のみ表記を変更する方法
WordPressを用いたサイトを開発中の際に指定したユーザでログイン中の場合にのみ表記を変更したいということがあった。具体的には関係者のみ特定の値や文言を表示したいというケース。アクセスIPで制御しようかと思ったがWP専用関数を用いることでもっと簡単に対応できた。以下に対応方法をメモ。
対応方法
ソースコード
<?php
if( is_user_logged_in() && wp_get_current_user()->ID === 1 ){
echo 'ログインしています';
}else{
echo 'ログインしていません';
}
解説等
「wp_get_current_user()->ID === 1」の部分で指定したユーザかどうかを確認しているが「user_email(メールアドレス)」や「display_name(名前)」で確認することも可能。
リファレンス
is_user_logged_in
https://developer.wordpress.org/reference/functions/is_user_logged_in/
wp_get_current_user
https://developer.wordpress.org/reference/functions/wp_get_current_user/
関連記事
-
-
Advanced Custom Fieldsで設定した項目を条件に記事一覧を取得する方法
WordPressでAdvanced Custom Fieldsにて設定した項目 ...
-
-
WordPressでユーザー毎にフラグを持たせ分岐処理を行う方法
WordPressでユーザー毎に何らかのフラグを持たせて、フラグによって分岐処理 ...
-
-
WordPressのCron設定(wp-cron.php)を変更し負荷対策する方法
WordPressのcron設定(wp-cron.php)を変更することで負荷が ...
-
-
WordPressテーマファイル内のfunctions.phpの初期設定についてメモ
WordPressのテーマファイル作成時にfunctions.phpを書くが、い ...
-
-
WordPressで連載(シリーズ)記事機能を「Series」プラグインで実装する方法
WordPressで連載(シリーズ)記事機能を実装したい。例えば「PHPでBBS ...