GoogleMapAPIで住所・経度緯度入力後にマーカーを移動させる
2024/02/20
フォーム内に住所・経度・緯度のテキストボックスを設置し、住所を入力後にボタンを押すと経度緯度が自動で入力された上でGoogleMap上でも該当住所の位置にマーカーを表示させたい。また、経度緯度を入力後にボタンを押すとGoogleMap上でも該当位置にマーカーを設置したい(この場合は住所の自動入力不要)。以下に方法をメモ。
HTML部分
<!-- 住所 --> <input type="text" name="address" id="address"> <!-- 住所 --> <!-- 緯度 --> <input type="text" name="lat" id="lat"> <!-- 緯度 --> <!-- 経度 --> <input type="text" name="long" id="long"> <!-- 経度 --> <a href="javascript:void(0);" onclick="return addressToLatLong()"> 住所から経度緯度取得 </a> <a href="javascript:void(0);" onclick="return latLongToMap()"> 経度緯度から位置取得 </a> <div id="map_canvas" style="width: 300px; height: 300px;"></div>
javascript部分
<script type="text/javascript" src="https://maps.google.com/maps/api/js?sensor=true&key=xxxxxxxxxxxxxx"></script> <script> var map; var marker; //GoogleMap初期表示 var init_latlng = {'lat' : '35.681236', 'long' : '139.767125'}; //初期位置は東京駅とする var latlng = new google.maps.LatLng(init_latlng.lat, init_latlng.long); var myOptions = { zoom: 12, gestureHandling: "greedy" , center: latlng, mapTypeId: google.maps.MapTypeId.ROADMAP, "streetViewControl": false, "fullscreenControl": false, "styles": false, "disableDoubleClickZoom": false, "mapTypeControl": false, }; var map = new google.maps.Map(document.getElementById("map_canvas"), myOptions); var mapData = { 'x':init_latlng.lat, 'y':init_latlng.long }; //マーカー設置 makeMarker(mapData); //マーカー作成用関数 function makeMarker( mapData ){ marker = new google.maps.Marker({ position : new google.maps.LatLng(mapData.x,mapData.y), map: map, }); } //住所から経度緯度取得 function addressToLatLong () { var address = $('#address').val(); if( !address ){ alert('住所をご入力ください。'); return false; } var geocoder = new google.maps.Geocoder(); geocoder.geocode({ address: address }, function( results, status ){ if( status == google.maps.GeocoderStatus.OK ){ $('#lat').val(results[0].geometry.location.lat()); $('#long').val(results[0].geometry.location.lng()); marker.setMap(null); mapData = { 'x':results[0].geometry.location.lat(), 'y':results[0].geometry.location.lng() }; makeMarker(mapData); map.panTo(new google.maps.LatLng(results[0].geometry.location.lat(), results[0].geometry.location.lng())); return true; } else { alert('住所が正常に取得できませんでした。'); return false; } }); } //経度緯度からマップ位置取得 function latLongToMap(){ var lat = $('#lat').val(); var long = $('#long').val(); if( !lat || !long ){ alert('経度及び緯度をご入力ください。'); return false; } marker.setMap(null); mapData = { 'x':lat, 'y':long }; makeMarker(mapData); map.panTo(new google.maps.LatLng(lat,long)); } </script>
表示位置の移動
古いマーカーを削除して新しいマーカーを設置するのは過去記事を見てなんとかなったけど、新しいマーカーの表示位置に移動するというのに少し詰まった。
調べたところmap.panToという関数で指定の座標へ移動できた。割と使いどころが多そうな関数なので覚えておきたいところ。
関連記事
-
HTML5のGeolocation APIで位置情報を取得してGoogleMapAPIで使用する方法
GPSみたいな位置情報を取得しGoogleMapAPIでその場所を反映させたかっ ...
-
Google Maps APIで現在地取得と目的地までのルートを表示させる方法
Google Maps APIを使って現在地を取得しつつ、目的地までのルートを表 ...
-
Google Maps APIでマーカーが全て表示されるように自動ズームする方法
Google Maps APIでマーカーを複数設置した場合にズームの値や、マーカ ...
-
Google Maps APIでリアルタイムに現在地のマーカーを更新する方法
GoogleMapAPIを使って現在地を取得してその場所にマーカーを設置、その後 ...
-
Google Maps APIで都道府県の中心地と県庁所在地にマーカーを立てる方法
Google Maps APIで都道府県の中心地もしくは県庁所在地にマーカーを立 ...