GoogleMapAPIのジオコードで存在するはずの住所が見つからない場合の原因について(ZERO_RESULTS)
2024/04/16
GoogleMapAPIを利用したプログラムで確かに存在するはずの住所をジオコードを通して経度緯度を取得しようとしてもエラーが発生した。
原因
エラー内容のステータスコードを確認するとZERO_RESULTSというものになっておりという以下のような意味らしい。
ジオコードは成功しましたが、結果が返されなかったことを示します。遠隔地にある存在しない address または latlng がジオコードに渡されると、このような状態になることがあります。
調べたところ、書き方によってエラーが発生する場合もあるっぽい。例えば「○○町1丁目23番456号」はエラーが発生し、「○○町1-23-456」は成功するというもの。
ジオコードは成功しているという事なので、こちらからはどうにも出来なさそう。
関連記事
-
-
スマホでページ内リンクからGoogleMapアプリを開く
スマホでWebページにあるリンクをクリックした際にGoogleMapアプリを表示 ...
-
-
HTML5のGeolocation APIで位置情報を取得してGoogleMapAPIで使用する方法
GPSみたいな位置情報を取得しGoogleMapAPIでその場所を反映させたかっ ...
-
-
Google Maps APIでリアルタイムに現在地のマーカーを更新する方法
GoogleMapAPIを使って現在地を取得してその場所にマーカーを設置、その後 ...
-
-
Google Maps APIで住所から経度緯度を取得する方法
やりたかった事はformに住所を入れてsubmitする際に、javascript ...
-
-
GoogleMapAPIで住所・経度緯度入力後にマーカーを移動させる
フォーム内に住所・経度・緯度のテキストボックスを設置し、住所を入力後にボタンを押 ...