勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQuery Nice Selectを特定ページのみ無効にする方法

   2024/02/20  jQuery JavaScript

bootstrap系のテンプレートデザインを使用したサイトを構築中に、セレクトメニュー部分が「コーディングしたHTMLタグ構成」と「ブラウザ開発ツールで確認したHTMLタグ構成」で異なっていた。

「nice-select」というclass名が付与されており、調べたところjQuery Nice Selectというプラグインが使用されている模様。こちらを特定のページのみ無効にしたかった。

 

無効方法

$(function(){
    $('select').niceSelect('destroy');
});

 

jQuery Nice Selectとは

selectメニューをドロップダウン形式に置き換える軽量なjQueryプラグインとのこと。見た目もちょっと綺麗になる。

https://hernansartorio.com/jquery-nice-select/

 - jQuery JavaScript

  関連記事

指定した要素に注釈を設定できる「Chardin.js」プラグインの利用方法

指定した要素に注釈を入れることができるjQueryプラグイン「Chardin.j ...

jQuery UIを使って簡単にダイアログを表示させる方法

ブラウザ上でユーザーに対してちょっとした確認を行いたい場合はJavaScript ...

JavaScriptのbeforeunloadイベントでページの離脱防止

何らかのformがあるページで各種内容を入力後に何らかのリンクをクリックする等、 ...

八地方区分→都道府県→路線→駅名の連携したセレクトメニュー の実装方法

八地方区分(関東、近畿等)をプルダウンから選ぶと区分内の都道府県プルダウンが表示 ...

jQueryで特定のdata属性をセレクタとして指定する方法

jQueryで特定のdata属性をクリックした際に何らかのイベントを実行したかっ ...