MySQLでカラム数の異なるテーブルを結合する(UNION)
2024/04/18
MySQLでカラム数の異なるテーブル同士をUNIONで結合させたかった。ただ、何も考えずにSQL文を打ち込むとエラーになった。SELECT時に取り出すカラムを揃えてあげる必要があるみたい。以下の通り。
リファレンス
https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/ja/union.html
ソースコード
(
SELECT id, ymd, name
FROM table_a
WHERE name != ''
)
UNION ALL
(
SELECT id, ymd, name
FROM table_b
WHERE name != ''
)
ORDER BY date DESC
LIMIT 0,5
関連記事
-
-
MySQLで直近〇日、〇ヶ月、〇年以内のデータを検索する方法
他社が作成されたSQL文を見ているとDATE_ADDという使ったことの無い関数が ...
-
-
MySQLでdatetime型のカラムから秒は省いて検索する方法
MySQLでdatetime型のカラムに対して「2022-10-07 10:30 ...
-
-
MySQLでwhere句を使ってカラム指定でデータをコピーする方法
MySQLで大量のデータを保存しているテーブルがあり、そのデータを絞った上で尚且 ...
-
-
MySQLで全角半角を区別せずに検索する方法(collate utf8_unicode_ci)
あるシステムでMySQLの検索時に「WHERE test_column coll ...
-
-
MySQLにて指定したカラムがNULLもしくは空の場合、あらかじめ決めておいた内容で表示する方法
何らかのフォームとMySQLを組み合わせた際に任意入力の項目はそのカラムがNUL ...