jQuery Alert Dialogsで表示後に処理したい
2024/02/25
最近携わったサイトの中でJavaScript内に「jAlert」とかいう記述があった。アラートを綺麗に表示させるプラグインが何かみたいなんだけどそのアラートを表示させて「OK」を押した後に、特定の処理がしたかった。
普通のアラートであれば、
alert('hoge'); console.log('fuga');
と書くことでアラート表示→「OK」を押す→アラート非表示→コンソールに「fuga」と表示されるが、jAlertの場合に同じように書くと、アラート表示とその後の処理が同時に行われた。
以下で対応する。
jAlert('body', 'title', function(){ console.log('hoge'); });
その他
そもそもjAlertって何なのか調べたところ、jQuery Alert Dialogというライブラリらしい。alertとかconfirmのデザインってブラウザに依存するので、その辺こだわるのであれば便利そう。
ただ、jQuery1.9.2ではエラーが発生し、1.2.6だったらいけたというのを見るに、古いバージョンだとダメなのかも。
関連記事
-
-
jQueryで画像が存在すれば表示、なければノーイメージ画像を表示
やりたかった事は以下の通り。 ・画像のURLはcode.jpgみたいになってる ...
-
-
DateTimePickerで特定日にClassを付与&選択不可にする方法
jQueryプラグインのDateTimePikerで特定の日にClassを付与し ...
-
-
日本地図のクリッカブルマップをjQueryで実装する方法(japan-map)
JavaScriptもしくはjQueryで日本地図を表示し、都道府県や八地方区分 ...
-
-
jQueryの日付&時間のピッカー(bootstrap-datetimepicker)について
日付のピッカーはよく見るけど、時間のピッカーはあまり見ないので、普通のセレクトメ ...
-
-
jQueryでformの各種パーツ(テキストボックス等)の操作まとめ
jQueryでフォームのセレクトメニューやラジオボタン等、各種パーツを操作するこ ...